結露と換気の問題
窓の結露や壁のカビ、床下の換気の悪さなど
2021.09.27
浴室の湿気がトイレに流れてしまいます
質問者/東京都目黒区・KAさん(会社員・38歳・女)
2000年9月に新築のマンションに入居しました。12月初旬から、以下3つの症状に悩まされ始めました。
1.トイレの換気扇から、粉のような、ほこりのようなかたまりがバラバラと落ちてくる。
2.キッチンで料理をすると、その匂いがトイレに流れてしまう。
3.浴室を使うと、湿気がトイレに流れてしまう。
1.は、しばらく様子を見た上で、2月にはアフターサービスを請け負っている会社に連絡し、施工会社から担当者が来ました。その結果、は2度の清掃で改善しました。原因は施工時の削りカスがファンに溜まって落ちてきたというもの。したがって、また溜まれば再び同じ症状が起こる可能性はあるとのことです。
2.は、ベランダの2つの排気口(キッチンとトイレ)がL字型で向き合っていることが原因とのことで、トイレの排気管にチャッキダンパーを取り付ける対応で改善されました。
3.は、浴室のファン(浴室乾燥機などの機能を備えたもの)に、やはりチャッキダンパーを取り付ける対応。しかしこれは、いくらか症状が軽くなったとはいえ、依然湿気は体感できるほどです。そのため、しっかりとした原因の調査と(一度も原因調査がされていないので)、速やかな対応の希望を伝えました。
トイレに湿気がこもることを避けるために、使用時以外でもトイレの換気扇を回したり(照明と連動のため灯りをつけっぱなしという状態)、ドアを開けたままにしておくなど気を付けています。
このような症状の、考えられる原因は何でしょうか。また、このまま改善されない場合、こちらに打つべき手はあるのでしょうか。ちなみに、24時間換気システムが入っています。また、施工がらみのトラブルは入居前の内覧から数々あり、その対応もまだすべては終っていません。
長くなりまして恐縮ですが、どなたかご意見、アドバイスをお願いいたします。
チヤッキダンパーで逆流現象は改善されたものと思います。もともとトイレには溜められた水がストックされており、他の空間と対比しますと湿度がかなり高くなっています。そのため、トイレに入った時に湿気を感じる場合があります。
トイレ換気扇が電灯と一緒になっているのは簡単に改善できると思いますので、対策をすべきでしょう。その際、狭いトイレの中が負圧状態となることが考えられますので、音を逃げないようにドアの上のほうにスリットを設けることが必要です。