高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

その他の問題

虫や騒音、振動など、その他の問題

2009.12.26

新築の我が家、壁に黒いカビのようなものが! 2008.12.26掲載分

質問者/千葉県柏市・ひゅるるさん(主 婦・25歳・女)

 はじめまして! 家の購入を決めてひと段落ついたところ、ふといろんなことが不安になって、この110番で勉強させていただいています。
 ところで、先月末に入居したばかりの我が家。以前見たときは新築で綺麗な家だ!と思っていたのですが、いざ入居してみると階段下のトイレと小屋根裏収納の壁に黒いカビのようなものができていました。多分、ここのところ雨が降ったり暑い日が続いたからだと思うのですが、だんなは、購入したときに端数を値引きしてもらったときに「現状渡しで」ということだったので、しょうがないんじゃないかと言っています。不動産屋さんが言う現状渡しってそういう意味なんでしょうか? 小屋根裏は窓がなくベニヤ板を貼っているだけの状態なので、今後カビが増えるようではとても不安です。これは売主に交渉するべきですか? もしうちで直さなければならない場合、どのような対策(工事)をするのがいいのでしょうか? 小さい子どもがいるので不安です。どうぞよろしくお願いします。
 あと、床下が木で支えているのではなく、ジャッキの細いようなものがたくさん入って支えている家なのですが(地面はコンクリート)、不動産屋は、結構新しい方法で、もし床のどこかが沈んだり傾いたりしても調整できていいですよ、と言っていたのですが、特に普通の床下と変わりはないものなのでしょうか?
 一般的に黒ずんだカビの原因は、温度差によって低温部分の構成部材の含水量(水の含む量で人間の体は70%の含水量)が増加して腐食菌を発生させる場合が多くあります。この場合は、温度差をつくらない工夫が必要となります。
 本件の場合、季節やカビの発生している場所などから判断して、新築時に使用した建材が、その時点での含水量が、もともと多かったものと思われます。ベニヤ板や石膏ボードなど、施工するまでの間に雨水や梅雨の湿気によって含水量が増加している場合があります。この場合、一時的なものですから、カビキラーのようなもので除去してみてください。
 「現状渡し」は、まさに現状のまま売り渡すことですから、業者責任を問うのは難しいと思います。床下の束は、プラスティック上下調整束といって、確立された床下部材ですので全く心配はいりません。