高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

工事ミス・トラブル

床下浸水やアルミサッシの歪みなど

2010.09.18

出窓の雨漏れ

質問者/

築15年くらいたつのですが、和室の出窓のサッシ障子とサッシの上下の枠の間で雨もれをしています。

先日お客さんが来られたときに、言われてはじめてきづきました。さっそく工務店に連絡して見てもらったのですが、


原因は枠が上下に開いているためだといわれました。特に風の強い日に吹き込むみたいで、障子の調整をしてもらいましたが、直りません。障子の枠を新しく入れ大きくして障子自体を大きくする方法も検討してもらったのですが、廃盤になっていて、大きくすることが出来ないといわれました。

枠をの開きを狭められたらと思うのですが、何かよい方法ありませんか。
雨漏りの要因が、「サッシの枠が上下に開いている」との文章だけで適格な対応法を記述する事は困難だと思われます。
枠を大きくし障子も大きくして解決をはかろうする物理的なイメージがわきません。またそのような歪みが生じる事も考え難いのです。

既存サッシの枠そのものが15年程度でそのような状況になる事も珍しい事です。
窓台などの構造体の歪みによるものか、更に外壁材との取り合い、コーキング劣化なども雨漏りの要因となります。

本件にいてもサッシ枠の歪みは、サッシ単体と云うより、躯体、外壁材など影響を受けている事も考えられます。
仮にサッシ枠の歪みだったとしても、その枠部材だけの補修も出来ない事はありません。

サッシ、防水、外壁など、そして躯体など、さまざまな視点から解決方法を特定してみましょう。