構造・建材について
断熱性や防音性、構造の強さなど
築8年半になるのですが、漆喰塗りの外壁に建てて1年もしない内からヒビが出てきて施工業者に相談していたのですが、表面だけなので大丈夫と言われていました。気になるので、しばらくは外壁と同じ材料を分けてもらい自分で直していましたが、ヒビが多く直しきれないので、ここ数年は大きなヒビ以外は直さないでいました。最近になってヒビの入った部分をよく見てみると、サッシの角から基礎の上の水切りまで、下地と表面が剥離している部分が何箇所もありました。外壁の仕様は下地ラスモルタル20mm上塗りシルタッチEXです。近い内に塗り替えも考えていたのですが、こんなに剥離しているのではかなりの部分を?がさないと塗り替えも出来ないと思います。このような事は普通にある事なのですか?また施工業者に修復を要求する事は出来るのですか?
この「シルタッチEX」と云う塗り壁材は合成樹脂エマルションで出来ており、漆喰塗と言うより漆喰風の素材という事になります。
むしろ本物の漆喰よりヒビは入り難くい素材です。
この表面剥離が収縮クラックの範囲なのかどうかは、写真が無いので判明出来ませんが、細かいヒビは珍しくありません。
本件は開口部から基礎までの縦ヒビが入っているようですが、下地(モルタル或いはモルタル受けの下地)に問題がありそうです。
つまり、表面クラック補修だけでは対応しきれない状況にあろうかと思います。
対応策としては、同じような素材でももっと弾性(伸び縮みする)の仕上げ材があります。その外装仕上げ材を塗布すべきです。この弾性仕上げ材で厚めに仕上げれば下地までの取り換えは不必要の場合もあります。
施工業者には、築8年以上も経過しており、自分で一度でも手を掛けるとプロ補修がが難しくなります。
事情をよく話して仮設足場などの設置負担くらいのお願い程度かと思います。