高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

家の外回りについて

外壁や屋根のデザイン、土地の水はけなど

2023.10.27

隣の擁壁の水抜きを塞ぐことになりますが…

質問者/兵庫県明石市・YYさん(公務員・35歳・女)

 先日、土地を購入しました。周りの住宅および道路と同じ高さにするため、土を入れました。すると、西側に隣接するスーパーの擁壁の水抜きが、自然に塞がれる状態になってしまいました。当然のことながら、雨が降ったりすると、入れている土は一部分のみが吸い込まれるように下がります。現在は、とりあえず土を入れて、2年ほど地ならしして家を建てるつもりなのですが…。隣の水抜き部分をわざと塞ぐつもりはないですが、基礎をするとコンクリートで自然に塞いでしまう状態になると考えられます。水抜き部分をどうしなければならないのでしょうか? その改善策にかかる費用などは、どうなるのでしょうか?
 そもそも擁壁は敷地に段差があるため、自分の敷地全体を高いレベルで維持するために設置します。その際に、自分の敷地に吸い込んだ雨水が擁壁内に停滞して擁壁を圧力崩壊させないため、水抜きパイプを取り付けます。本件では、その段差がなくなるわけですから、擁壁そのもが不必要になり、当然、水抜きパイプも意味をなさなくなるわけです。隣地にとって、同じレベルになることのリスクは、敷地内に降った雨水の捌け口が必要となります。敷地造成の際に、隣地境界線に当方の費用において側溝(あまりお金がかからない)を設けることが、妥当な解決策と思います。