設備や内装一般
暖房や電気湯水器、トイレの配管など
2014.01.15
床下に換気扇の設置をすすめられましたが、、、。
質問者/大阪府・ 匿名希望さん(公務員・42才 男性)
休みの日ですが、「近所で工事をしていたので、おすすめに来たのですが。」ということで、床下の通気口にステンレスネットを取り付けてもらいました。
職人さんは、誠実そうであったし、仕事も丁寧なので、1通気口につき3000円弱で施工してもらいました。ネズミや虫よけということで、すでに入ってしまった虫や動物の死骸があったらいけないので、床下に入り込んで掃除点検もサービスでしてくれました。
終了後の話で、一部空気の流れの悪いところ(廊下の下5メートル位で、そのあたりには通気口がない)があり、少しカビが来ているということでした。支払いの際にどうすれば良いか尋ねてみると、換気扇を両側に取り付け、毎日タイマーで一定時間換気をすると良い、と言われました。ローター型のモーターで配線工事等すべて込みの費用は、現場対応で20万弱でできるというので、どうしたものかと悩んでいます。
費用的にそんなものなのか、放っておくと家にとって大変悪い結果になるのか、お聞きしたいのです。家は、建て売りを買って6年になりますが、建て売りですので、何十年もそのままとは思っていません。ただ、少しは手を入れていって自分が生きてる間は、住んでいく可能性は大です。
無視されがちな床下の環境は、家の寿命に大きく関わって参り参ります。質問者宅に訪れた職人さんの指摘は、かなり的を得た提言と思います。価格も3000円は適当かとも思われます。床下換気口は、基礎の外周に規定の大きさと規定の間隔で設置するよう建築基準法で決まっておりますが、基礎の中を仕切っている布基礎は隠れてしまうため、通気のための開口が少くない場合があります。床下は常に入った風が反対側から出るように風通しをよくしている事が前提で、床下の中央付近で職人が指摘したような腐食菌の発生は充分考えられます。床下の湿気を除去するための専用の換気扇が市販されています。価格や仕様は種々ありますが、地面に近い湿気の多いところに設置しますので、必ず床下専用換気扇を採用するようにして下さい。20万円が適当かどうかは、その仕様によって違いますので判断できませんが、床下の通気を完全にしておく事は、白蟻対策や腐食対策に大きな効果がありますので、是非実行した方が良いと思います。