高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

家の外回りについて

外壁や屋根のデザイン、土地の水はけなど

2020.08.24

雨樋について

質問者/困ってます

築二年半の木造戸建住宅です。
雨上がり、周りの道路がすっかりと乾いてしまっている中、我が家の一画のみ不思議な水溜り。
ふと見上げると、雨樋の横の部分から垂直にある縦樋の付け根ではなく少し脇の雨樋のジョイント部あたりより、ぽたぽたと漏れていました。
普段通る場所ではなく、たまたま目にしたので、昨今起きたことなのかわからない次第です。
直接自分の目で確認出来る場所ではないので、試行錯誤の上画像撮影をしてみました。
初めは近所の子供のボールが入っているのかもと思いましたが、そういうわけでは無さそうで、同時に建った同じ施工会社のお隣の低い屋根の雨樋を撮影してみたものと形状を比べると、縦樋を接続している部分が違うように感じる上、パイプが全て何かで塞がっているようで空洞であるように見えません。
住宅メーカーに連絡したところ、雨樋屋さんに連絡するとのことでしたが、なかなか連絡が入らない次第です。
いくつか不具合が出た時、のらりくらりとかわしてこられた経験もあり、施工上の初期不良である場合、なんとかかわされぬようにと思い、質問をさせていただいた次第です。
また、施工に問題がない場合、2年そこそこでパイプが詰まりきってしまうものでしょうか?
近くに大きな落葉樹があるなどの環境ではありません。
添付の写真だけでは要因を特定することが出来ません。
文面から雨樋ジョイントからの漏水のようですが、雨樋ジョイントは継ぎ足しやメンテナンスを行い易くするため、完全接着の防水構造になっていなのが通常です。

雨樋の勾配不足や逆勾配も要因なのかも知れません。
ともあれ、乾燥した日に屋根に放水して要因を調査することは可能だと思われます。
住宅メーカーに対しては、現況を詳しく説明し、根気よく調査を要請すべきでしょう。

本件は、雨樋の取付部分の状況などの確認も必要なため、雨樋業者さんの前に住宅メーカー担当者の現場調査が不可欠な事案と思われます。