結露と換気の問題
窓の結露や壁のカビ、床下の換気の悪さなど
フローリングの結露について教えてください。
日常生活では困っていないのですが、主人の寝た後だけ朝方床が湿っていることが多いです。布団自体が濡れているわけではないので温度差の問題もあるのかと思いますが、フローリングの腐食や、床が抜けてしまうのではと心配しています。
マンション自体は築2年、3階に住んでいます。
リビングは西向き。寝室は東向きですが、光は直接はいりません。
特に冷え込む部屋というわけでもないです。
結露が2年前の入居からあったかはわかりません。(朝は主人が布団片付け担当のため、気づきませんでした)
結露が起こりにくい対策、また下の方に迷惑かけないための予防など教えて頂けたら幸いです。
人体の湿気が低温部分に凝縮することはあり得ます。
ご主人の発した湿気の上左右からは、上掛け布団から蒸発し、部屋の中の気体となります。
床の部分は、気化することが出来ずに凝縮(結露状態)になる場合があります。
住宅の構造的な問題ではなく、工夫によっては防ぐことは出来そうです。
もう一枚、マットレスなどを布団の下に敷いて、湿気が下部からも気化し易い状況をつくってみてください。マットの左右から湿気が気化して行くと思われます。