高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

NPO住宅110番・相談回答集

工事ミス・トラブル

床下浸水やアルミサッシの歪みなど

2023.02.28

サッシ窓の色が違う

質問者/めか

新築工事が始まって、一か所だけ、計画と違う色の窓を付けられた。住宅メーカーはミスを認めていますが、
ミスが何度も続いていて困っています。「すみません」では済まない案件だと思うのですが、どう対応していただいた方がいベストですか?
以前、別の窓の交換をこちらの希望でお願いした時には、一度取り付けた窓の交換はリスクがあるので難しいと言われたことがあります。ご回答いただければ幸いです。
確かに「すみません」では済まない案件ですね。
またサッシの取り換えは、外壁、通気層、断熱納め、内部工作などの手間暇がかかり、新設よりはるかに大きな負担が掛かります。
更には雨水処理などの課題もあります。

建主(質問者)さんの折り合いが何処なのかを見定めることです。
サッシの色など「たかが色」、「されど色」、気持ちの落としどころだと思います。
取り換えに見合う「他の部位を付け加え」なども思考し、交渉すべきでしょう。