2024.08.19
30坪の鉄骨車庫(片流れ屋根)の錆びと結露対策について
質問者/marumaru
天井の金属折板(片流れ屋根)からの水滴の落下防止とその部分の錆びについて思案しています。(九州在住)
30坪の重量鉄骨の車庫(ドアで完全に閉められます)を計画しています。
屋根や側面の壁は、金属折板で施工の予定です。床はコンクリート。
日頃は、車の入り口は開けたままにしておく予定です。
天井からの水滴落下防止のために、ペフやフネンエース等を考えましたが、劣化によるその後の修復が難しいことを知り、他の方法を検討しています。
折板にウレタン吹付と上塗りも考えましたが予算が高いので断念しました。
業者の方からは天井を張りその上にスタイロフォーム等の断熱材を置く方法を提案してもらっています。
予算の面から2つの提案(アとイ)をもらいました。2つの提案のより性能がよい方と考えていますが、よくわからないことが多々あります。
(提案)※共通・・屋根折板にはペフ等は付けない
ア:鉄骨すべてに亜鉛メッキ加工処理をし天井のみを張る場合。
イ:鉄骨は錆止め(亜鉛メッキ加工処理ではない)をして、側面にも内壁を張り、天井も張る場合。
イは内壁を作る為、亜鉛メッキ加工は入れてありません。(内壁を作ることで錆にくくなるということだそうです)
質問?:アとイの場合、鉄骨の水滴による錆が発生しにくい方法はどちらでしょうか?
質問?:アとイの場合、屋根折板の裏にペフ等は付けたほうがよいでしょうか?
質問?:折板屋根に天井を付けるより、屋根折板にペフ等を貼り付けのみを施工した方が、折板の錆は発生しにくいでしょうか?
質問?:天井に置く断熱材は、スタイロフォームよりネオマフォームが耐熱温度高いのでよいでしょうか。
質問?:まとめとして、折板屋根で水滴が落ちてこずに、折板も錆びにくい屋根、天井、側面のベストな施工方法を教えてください。
内容がまとまっていませんが、ご教示ください。
金属折板の裏側に既に軟質ウレタン(スポンジ)を張り込んだ屋根材が市販されています。それを採用されると良いと思います。
ご提案の方法よりは、見た目も良く、価格も安価です。
業者さんに要請すべきと思われます。