高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
扇 寿志のコメント一覧
コロナウイルスも、感染やクラスターなどで増えていますがそれ以上に、SNSでの拡散がすごいですね。
先日、私のところにもチェーンメールが流れてきてほんとかな?と思いながら、情報を教えてくれたスタッフに確認したところ、○○大学のあの先生からの情報だから間違いないよ!と言われ、数名の方に送信。
「すぐに、それはチェーンメールだよ」と加盟店さんの奥さまからご連絡をいただき、慌てて謝罪の連絡。
余計な情報をまき散らかさないよう注意しなくてはいけないことを痛感させていただきました。
ウイルスも脅威ですが、それ以上に、マイナス情報に左右されずしっかりと事実と今の現状を見つめ判断しなくてはならないことを教えていただく機会をいただきました。

本当に、ありがとうございます。
すべては、心の持ちようなのかもしれません。

「つらいな、たのしいな、苦しいな、らくだな、
あいつが嫌い、こいつが好き・・・」

人の心はいつもころころ変化します。
だから、いつもニコニコして、積極的に喜びと
幸せを感じて生きた方がいいよと話してくれる社長
がいます。

なかなか、近づけませんが、じわーっと前進します。
2020.01.14

魂の成長

成長、進化したいといつも考えている
元気だけが売りのオウギです。

今年こそは、愚痴や泣き言や不平不満を言わないと
決めた矢先から言葉がでてしまい、苦笑いしています。

「とにかく嫌でも笑ってみるといいよ。笑うと楽しくなるから。
 声をだして、ワッハッハーと笑ってみるといいよ。
 よくない言葉がでそうになったら意味はないけど笑ってみるといいよ」と

今年も、ありがたいお言葉をかけていただきました。
今年も、魂が成長できるよう前進いたします。
2019.11.22

忍耐と寛容さ

ご縁からまたご縁を頂戴し、毎日充実している
幸せ絶好調のオウギです。

いろいろなことを教えてもらえる日々に喜びばかりです。
『何があってもイライラしないこと。怒らないこと。
忍耐強さと寛容さが必要。
あたりまえのことに感謝しないといけないよ。
すべては、感謝、感謝ですよ』と教えてくれる社長がいます。

わかっているつもりでも、すぐにイライラ・イライラ。
いい年齢になっても、
なかなか成長できませんが、少しづつ、少しづつ
進んでいきます。

ありがとうございました。


笑顔が似合う人がいます。
いつもニコニコしていて機嫌がいい人。

それとは反対にいつも不平・不満・愚痴を
言って不機嫌な人もいます。

『とにかくいつも、自分の機嫌をとってニコニコで
行動する、そしてみんなを味方につけていくと
楽しい人生になるよ』と教えてくれる社長がいます。

少しでも近づけるよう、日々行動してまいります。
有り難いお言葉ありがとうございます。