2019.02.08 ホワイトアウト Writer小泉 泰久 窓から外を眺めても一面、真っ白。 朝から風が強く、あちらこちらで吹き溜まりができていました。 工事現場は先日、エアクララの吹き付けが終わりましたので今日は内部作業を行っている予定ですが、本日の最高気温は-10℃との事。 こういう日の裏道は、地吹雪や吹き溜まりで立ち往生となる事がしばしばありますので本道を通るのですが、いつも決まって大渋滞。 次の現場も控えていますので、体調を崩さないか渋滞覚悟で現場に向かいます。 今日は全国的に寒くなるようですので、皆さんも体調管理に気をつけて下さい。
2018.12.26 「平成」最後のイベント Writer小泉 泰久 あっという間に時は過ぎ、今年も残り僅かとなりました。 本格的に寒さも増してきましたが、これから大掃除やお正月など親子一緒に過ごす機会が増える季節です。 お忙しい時期でもありますが是非、思い出に残るひと時を暖かい「ファースの家」で大切なご家族とお過ごし下さい。 そして、年明けは「平成」最後の福地建装ユーザー会主催 ボウリング大会&新年会が開催されます。 日頃、交流の少ないユーザー様と協力業者の皆さんですが、同レーンで投げたり同席になったりと良い交流の場になるかと思われますのでまだ返信ハガキを返送されていない方は、平成31年1月11日金曜日必着でご返送下さい。 今年もあと僅か、一年間ありがとうございました。
2018.10.22 最後の拠り所 Writer小泉 泰久 試合・試行・試験・試食・試乗など、試しにやってみる事はどんな場面においても必要です。 しかし住まいの場合、完成した住宅やオープンハウスを見学してもその時点での体感でしか快適さを感じる事はできません。 私達は構造見学会という場で、実際に施工した断熱材や専用部材を見ながら快適さに必要な機能や何故、爽やかな住まいを維持できるのか、維持させるためには何が必要なのかを説明させて戴いております。 最後は自分次第。 11月初旬、素材や色使いで遊び心と自分らしさをプラスした、H様ご家族の 「ファースの家」 が完成致します。 H様ご家族の楽しい家づくりを是非、ご自身の目でご覧下さい。
2018.09.21 見た目は普通の住まい、しかし性能は・・・ Writer小泉 泰久 先日までエアクララやAIキットが露わとなっていた現場は現在、壁や天井に石膏ボードが施工され他社の住宅と比べてもオリジナル感が無くなってしまいました。 照明器具や設備機器、サッシなどは、年月が経つうちに製品の品質・ 性能が低下したりと新生活のスタートと同時に劣化も始まります。 外部に関しては、風雨や紫外線の影響を受ける事で塗膜は剥がれ落ちコーキングも硬くなり、本来の性能を発揮できなくなっていきます。 劣化は止む得ません。 目で確認できる劣化はまだましですが、光熱費に影響を与える壁内の断熱材が劣化したら年々、夏は暑く冬は寒い光熱費がかさむ住宅になっていきます。 外観や内観の見た目も大事ですが、住宅は見えない部分こそとても重要なのです。 現在はオリジナル感の無くなった「ファースの家」ですが、「ファースの家」の断熱性能は時が経っても変わりません。 これこそが、オリジナリティなのです。
2018.08.03 福地建装ユーザー会役員会開催 Writer小泉 泰久 先日、福地建装ユーザー会会長並びに副会長、事務局長、幹事の皆様がファース本部会議室に集結し、役員会が行われました。 議題は、今週末に開催される「わくわく手作り木工」について。 事務局であるハウジング事業部のスタッフから、参加状況や事前準備、会場設営、スタッフの役割分担、当日の受付から終了までの流れが報告され、皆さん過去を振り返りながら昨年よりも良くする為にと、真剣にディスカッションされました。 市販されていない家具や、置きたい場所に収まる寸法で家具を探すとなるとオーダー家具となりますが、「わくわく手作り木工」では親子で作り上げる他にはない家具ができあがります。 今年はどんな作品ができあがるのか、今から楽しみです。
朝から風が強く、あちらこちらで吹き溜まりができていました。
工事現場は先日、エアクララの吹き付けが終わりましたので今日は内部作業を行っている予定ですが、本日の最高気温は-10℃との事。
こういう日の裏道は、地吹雪や吹き溜まりで立ち往生となる事がしばしばありますので本道を通るのですが、いつも決まって大渋滞。
次の現場も控えていますので、体調を崩さないか渋滞覚悟で現場に向かいます。
今日は全国的に寒くなるようですので、皆さんも体調管理に気をつけて下さい。