2018.06.08 パークゴルフ大会&焼肉懇親会 Writer福地 小枝子 おはようございます。 昨日は、素晴らしいお天気、 今日は予報どおりの曇り空で、今にも雨が落ちてきそうです。 6月2日(土)に、弊社恒例の「ユーザー会パークゴルフ大会」が開催されました。 弊社社長が「自分は晴れ男だから、今年は必ず晴れる!」と豪語したとおり 適度に風がある、素晴らしいお天気でした。 女性親子でホールインワンを出すなど、プレーも白熱しておりました。 夜は、協力業者様なども合流し、総勢80名での大焼肉懇親会。 弊社作業場もいっぱいで、楽しく過ごさせていただきました。 スタッフと準備万端整えたつもりでも、アクシデントやミスがつき物。 今年も皆で反省を来年に活かそうと話し合って終了しました。 ご参加いただいた皆様、お手伝いやら、景品提供していただいた協力業者様 準備運営してくださったユーザー会役員の皆様 そして、弊社スタッフの皆様、本当にありがとうございました。感謝!
2018.05.01 完成見学会終了しました。 Writer福地 小枝子 皆さま、こんにちは! 今年の函館は、連休中にバッチリ開花しました。 五稜郭公園はじめ各地で、桜がきれいに咲いているようです。 そんな中、弊社では、 29日から3日間、「ファースの家」完成見学会を開催させていただきました。 今回の住宅は、弊社スタッフY様邸をお借りしての開催です。 元ハウジング担当、初期AIキットの製作担当でもあった彼の住宅は コンパクトながら、性能にこだわり、明るくてあきの来ない いつまでも快適に住まえる、シンプルなつくりとなっておりました。 ところどころ、奥様の意向を重視した、愛情もかいまみえる住宅となりました。 お客様の反応も上々で、彼の担当した古いお客様もお見えで 彼が結婚したことを知り、喜んで涙ぐむ場面も・・・。 新しいご縁、古いご縁に感謝できた、見学会となりました。 連休中、お時間を作って起こしになられた皆様、本当にありがとうございました!
2018.04.16 新年度スタート! Writer福地 小枝子 おはようございます。 4月は、いろんな新しいスタートが切られています。 身の回りでも、孫の高校入学、中学校入学と 成長振りに目を細めると同時に、 わが身の年齢を省みて、ビックリしています。 全く年齢を意識せず、普通に仕事ができていることに感謝です。 春といえども、まだまだ寒いので、体調管理でがんばっていきます!
2018.03.06 特別の春! Writer福地 小枝子 こんにちは! 3月に入っても、雪が降り、まだまだ春が感じられない北斗市です。 でも、我が家には、嬉しい春の知らせが続々入ってきています。 一番上の孫の希望高校合格の知らせ。 中学受験の孫の希望中学校合格の知らせ。 孫達の快挙を一緒に喜ぶことで、元気をたくさんいただいております。 まだまだ、仕事も楽しく、現役でいけそうです。 皆さまとは、これからも関わらせていただきますので どうぞ宜しくお願い致します。感謝!
2018.01.25 真冬日! Writer福地 小枝子 こんにちは! 真冬日の今朝は、マイナス17度位まで下がったようです。 我が家も、何年ぶりかに、洗面所の蛇口、シャワーが凍ってしまいました。 お湯をバケツで何杯かかけてすぐ出ましたが。 そろそろ、我が家も「ファースの家」に建替える計画をしなければ。 築40年、改築を繰り返し、中はそこそこですが、光熱費が高く 見た目が最悪。 これからの住まい方、真剣に考えなくては!
昨日は、素晴らしいお天気、
今日は予報どおりの曇り空で、今にも雨が落ちてきそうです。
6月2日(土)に、弊社恒例の「ユーザー会パークゴルフ大会」が開催されました。
弊社社長が「自分は晴れ男だから、今年は必ず晴れる!」と豪語したとおり
適度に風がある、素晴らしいお天気でした。
女性親子でホールインワンを出すなど、プレーも白熱しておりました。
夜は、協力業者様なども合流し、総勢80名での大焼肉懇親会。
弊社作業場もいっぱいで、楽しく過ごさせていただきました。
スタッフと準備万端整えたつもりでも、アクシデントやミスがつき物。
今年も皆で反省を来年に活かそうと話し合って終了しました。
ご参加いただいた皆様、お手伝いやら、景品提供していただいた協力業者様
準備運営してくださったユーザー会役員の皆様
そして、弊社スタッフの皆様、本当にありがとうございました。感謝!