高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
近江 松男のコメント一覧
おはようございます!鉄人67号の近江です。

いよいよ、今年も残すところ半月になりました。一年を思い返してみると、今年は天気に左右された一年だったと思います。
今年は例年以上に暑い日や寒い日が多かった年でしたが、私は冬よりは夏の方がいいと感じました。きっと暑い暑いと言っていても夏が好きなんだなと思います。
前回の一言コメントではたしか雪がまだ積もっておらず、このまま雪が降らないといいなぁといった内容の話をしていたのですが、その後すぐに大量に雪が降り、あっという間に冬景色になってしまいました。ここ道南では一気に大量の雪が降ったので皆さんも大変苦労したようです。皆さんはどうでしたでしょうか?来年の一月二月は雪が少なくなることを願っています…。
最後に、今年の一言コメントは私は今回で最後かと思いますのでご挨拶をと思います。

皆さん今年も一年ありがとうございました。よいお年を!

以上、雪の降雪が心配な鉄人67号の近江でした!
2018.11.12

遅い雪

おはようございます。鉄人67号の近江です。
今年は雪が遅く、先日函館近郊の横津岳と駒ヶ岳で初雪が降ったものの、平地ではまだ観測されておりません。
建設業をしている私たちにとっては雪がない方がいいのですが(むしろ助かります)そうはいってももう11月。いつ雪が降ってもおかしくありません。雪の気配を伺うように天気予報をチェックしているのですが週間予報によると今週はまだ大丈夫みたいです。そんな天気が続いていることもあり、今年は暖冬であることが予想されています。これからまだ外仕事がありますのでしばらくは…できる事なら今月いっぱいはこのまま降らないでいてほしいです。
しかし気温はどんどん低くなってきておりますので体に気を付けて頑張ります。皆さんも体には気を付けてくださいね。
以上、雪のいらない鉄人67号の近江でした。
2018.10.17

元気が一番

おはようございます!鉄人67号の近江です。
北海道では朝晩が寒くなり、天気予報の最低気温が10℃を下回るようになりました。皆さんのところはどうですか?あまり来てほしくない白いものが空からやってくる時期なんですね…いやですね…(早く来てほしいという期待をしている人もいるかと思いますが)
それはそれとしてこれから外仕事があり、天気が心配ですが寒さに負けず頑張っていきます!宜しくお願い致します!
皆さんも体だけは元気でいて下さい。何といっても健康が一番です。

以上、健康な鉄人67号の近江でした。
2018.09.04

台風シーズン

おはようございます。鉄人67号の近江です。
9月になりました。この時期は毎年そうなのですが、今年も台風が多いですね。そろそろ台風シーズンも終わりかなと思っておりましたが、台風21号が接近中とのことです。私が住む道南には今日の夕方から夜頃に上陸するそうです。すでに沖縄や九州は上陸・通過しているのでしょうか。みなさんも注意してください。
しかし、9月から10月にかけて私の仕事は外仕事になることが多く、天気に左右されやすいです。台風シーズンと言いつつも、天気が少しでも良くなるように念じて今日も仕事を頑張ってまいります。…しかし冒頭でも話したように台風は上陸寸前、さらに来週にかけてあまり思わしくない予報が続いておりますので、しっかりと段取りを考えて頑張ります。被害が出ませんように。
以上、台風が気になる鉄人67号の近江でした。
おはようございます。鉄人67号の近江です。

先週の金曜日に第19回ファース全国大会イン函館が開催されました。参加された皆様大変お疲れ様でした。そして感謝いたします。
毎年2月の開催でしたが今年は7月ということで参加された皆様(特に九州の方)は北海道の夏の涼しさを体感し驚いていました。また、懇親会で提供された海産物のおいしさや種類の多さに驚かれる方もおりました。逆に私たちが本州の方に行った時はその土地の気候や食べ物に驚くことになるのだと思います。
ともあれ、福地建装は社長が変わり新体制で頑張ることになりますので、これからもよろしくお願い致します。全国大会で久しぶりに会った工務店様の元気な顔が見られて大変良かったです。
以上、これからも頑張る鉄人67号の近江でした。