2017.01.23 酉年だから飛んでます! Writer福地 小枝子 こんにちは! 今年初めての一言コメントですが、一月も、もう23日になりました。 順番は、早かったのですが、変えてもらいました。 今年は、1月6日の仕事始めから、毎日が飛んでいってる感じがします。 スケジュールがどんどん埋まって、仕事もその他も快調に推移しています。 さすが酉年~飛んでる感じが気持ちよいです。 お仕事も、たくさんの良きご縁に出会い,とても感謝しております。 スタッフともども、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2016.12.01 クリスマスの飾りつけ Writer福地 小枝子 おはようございます。 今年もいよいよあと1ヶ月になりました。 12月には、毎年、会社正面をイルミネーションで飾っております。 今年も、研究開発スタッフを中心に大工さんにもお手伝い戴き、 数日前にきれいに飾りつけが出来ました。 いつもと少し雰囲気が違い、1回屋根の上にトナカイさんが二匹乗っています。 限られた予算で、いろいろ工夫してくれています。感謝! 中野通り方面は、何もなく夜は寂しいのですが、弊社のイルミネーションで、 道行く人々の癒しになれば幸いです。
2016.10.28 日ハム日本一に王手! Writer福地 小枝子 おはようございます。 なんといっても、北海道人にとって嬉しいことが日ハムの活躍ぶり! 寒さに向かって、とかく暗くなりがちな北国に、元気と勇気と感動を あたえ続けてくれています。 3勝2敗で次は、いよいよ広島です。 優勝して日本一のお土産を期待します。 フレーツ!フレーツ!日ハム!!! 広島ファンの皆様、ごめんなさいね。お許しを!
2016.09.27 台風恐るべし! Writer福地 小枝子 おはようございます。 うす曇ですが、温かく、肌にさわる風が心地よい北斗市です。 今年は、北海道に集中的に台風がやってきて、台風の当たり年になっています。 農作物に膨大な被害をこうむった地域もあり、自然の驚異を感じております。 弊社は直接的な被害はなかったのですが、ゲストハウスへの入り口が閉鎖されております。道路が陥没し、いつになったら復旧するのか分かりません。 幸い、他の道からも行けるので、今のところ問題はありませんが、自然の脅威をまざまざと見せつけられています。 それでも、自然と共生して、住まわしていただいているという謙虚な気持ちで、日々を過ごして参ります。
2016.07.19 北海道は広い! Writer福地 小枝子 こんにちは! 先週の金曜日から日曜日まで、ある会の全道大会出席の為 釧路に行ってきました。 函館からは、7名参加ですが、行き方は出張先からなどでばらばら。 私の場合、土曜日の12時からの会議にも出席しなくてはならず、 前日移動にいたしました。普通はJRで、乗り換えも含めると9時間から10時間。 前日は丸々一日使ってしまいます。 という事で、飛行機にしました。函館13時20分発、丘珠乗換えで、釧路には15時40分着です。前日の半日は、有効に時間が使えて、疲れない。 費用対効果をどう考えるかで移動方法は違ってきますね。 帰りは、乗用車に同乗させてもらい帰って来ました。 高速道路がだいぶ整備されたので、以前よりは早いですが、 移動に要した時間は8時間! 北海道の端から端までは遠いですね。 あらためて、北海道は広い!と感じました。
今年初めての一言コメントですが、一月も、もう23日になりました。
順番は、早かったのですが、変えてもらいました。
今年は、1月6日の仕事始めから、毎日が飛んでいってる感じがします。
スケジュールがどんどん埋まって、仕事もその他も快調に推移しています。
さすが酉年~飛んでる感じが気持ちよいです。
お仕事も、たくさんの良きご縁に出会い,とても感謝しております。
スタッフともども、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。