高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
中村 文紀のコメント一覧
2016.07.06

視察会と交流

札幌圏のファース会員さんで構成される「道央ファース会」では、
「他社に学ぶ!視察会」を年数回開催しています。

今年は3回予定しており、第1弾は先月北斗市モデルハウスへの視察会、
第2弾は明日、札幌進出した南原工務店さんの最新モデルハウス視察会が予定され、
秋にはオホーツクエリアまで足を伸ばしての視察会を計画しています。
視察会は実際に現地で顔をあわせての情報交換、営業面・技術面など、
仲間でなければ中々見れない建築現場での交流は良い効果に繋がっています。

他エリアのファース会・会員さんとの交流も深まります。100棟は近い!
ゼロスマファースの更に性能アップさせた「スーパーゼロスマファース」が誕生しました。
性能を売りに受注を伸ばしている某メーカーさんに対抗していく為、会員さんからの強い要望もあり、
先月開催した道内各エリアファース会の勉強会にて仕様発表を行いました。
UA値0.20W/㎡K仕様と、ファースの家だから出来る調湿性能の省エネ効果も加えた高性能「スーパーゼロスマファース」です。
秋にはPRイベントとして北海道ファース会が主催する「全道秋の合同イベント」見学会を開催します。
認知度アップに向け宣伝していきます。
熊本の地震はいまだに余震が続いているようで、テレビなどで見る被害状況に驚かされますが、報道されていない場所でもたくさんの被害や避難生活をしている方がいると思われます。
怪我をされたり、避難生活をしている方々に心よりお見舞いいたします。
札幌はようやく春を感じられる気温になっています。
これからは、見学会やファース会イベントなどで会員さんの交流が出来る機会もあります。
受注が伸びるよう、またチャンスが広がるようサポートさせて頂きます。
2016.03.16

感謝

ようやく春らしい気温になってきた札幌です。
先月の全国大会イン倉敷ではたくさんの皆様とお会いでき元気にいただきました。
ありがとうございます。
表彰式では、北海道の会員さんが多数表彰され、担当としては大変嬉しく、励みになります。感謝です。
来月には北斗市にモデルハウスもオープンします。更に着工数が伸びるよう前進です。
いよいよ今週末の金曜日にファース全国大会が倉敷市で開催されます。毎年この時期の北海道は大荒れ注意の時期で、昨年の札幌開催では飛行機の欠航や猛吹雪による通行止めなどありましたが、今年は交通に被害がでないよう願います。
年に一度の全国から会員さんの集まるイベントです。普段お会いできない方との再会を楽しみに、本日倉敷に向かいます。