2015.03.03 出会いに感謝 Writer中村 文紀 新たにお会いする人、古くからお世話になっている皆様、日々たくさんの方にお会いできる仕事に感謝します。 最近は特に、若い(20代?30代?)の営業マンパワーに刺激を受けています。自分もまだまだ現役の若手?として、成長するよう頑張ります!
2015.02.03 全国大会 Writer中村 文紀 いよいよ「ファース全国大会」が来週に迫りました。 今回は札幌開催ということで、北海道のファース会員さん全社参加を自分の目標に掲げて案内させていただいています。 8割程の会員さんから参加申込を頂いていますが、まだ未回答の会員さんにも参加案内中です。 全国の会員さんとお会いできるのもこの機会で、北海道の会員さんとの交流が広まるように、そして今年の成果に繋がるよう盛り上げていきます。 来週が楽しみです。
2015.01.06 新年明けましておめでとうございます。 Writer中村 文紀 新年明けましておめでとうございます。 2月13日にはファース全国大会が札幌で開催されます。 年に一度、全国の会員さんが一同に集まる機会です。 たくさんの方との会話、会員さん同士の交流が、今年の受注に繋がるパワーの源になる場にするよう心懸けていきます。 また、札幌開催なので、北海道の会員さんが全社参加になるよう再度ご案内もしていきます。 今年もよろしくお願いします。
2014.11.28 抽選会 Writer中村 文紀 北海道ファース会企画の「ゼロスマファース誕生!全道秋の合同イベント」が9月から10月末の2カ月開催されました。全道各地での見学会の開催と、来場者の方に新築オプション工事券や旅行券、商品券が抽選で当たるイベントでした。 昨日抽選会が行われ、たくさんの応募者の皆様から当選者が決まりました。当選結果は後日「ファースの家ポータルサイト」内に掲載されるそうです。 たくさんのご応募ありがとうございます。 ゼロスマファースが更に認知度が上がるようサポートさせて頂きます。
2014.10.29 冬到来 Writer中村 文紀 昨日は札幌(日本海側)で雪が降り冬到来です。 週末にかけては気温が上がるそうですが、来週はまた雪の予報です。 38万キロを超えたマイカーも冬越えに備えます。 毎週、道内各地で開催される見学会にお伺いしていますが、 最近来場されるお客様の不安要素で多く感じるのが、熱源を何にしたら良いのか?です。 電気料金の値上げなどによる電化への不安。ガス会社さんの広告やPR増、実績も増えてます。 やっぱり灯油が良いのか?薪ストーブは?など何が良いのか迷っている声を聞く機会が増えました。 ファースはエアコン暖房に切り替えて今年6シーズン目を迎えます。 何よりも実績を積んでいることが、お客様への説得材料になります。 これから冬を迎えて、更に良さを実感してもらい、広めていくよう動きます。
最近は特に、若い(20代?30代?)の営業マンパワーに刺激を受けています。自分もまだまだ現役の若手?として、成長するよう頑張ります!