2024.04.25 ジェネレーションギャップ。 Writer藤原 智人 年齢を重ねるとともに、当然ながらいろいろと経験できます。 今年4月に息子の一人が何とか無事就職できたのですが、その際の手続きや流れ、 採用後についてなど、自分の時代と比べると全く異なることに驚きました。 まあその分いろいろと経験させてもらえるのでいい勉強をさせてもらっているな~、 とも思っています。 季節柄寒暖差の激しい季節に突入です。 どうぞご自愛くださいませ。
2024.03.21 風邪。 Writer藤原 智人 すごく久しぶりに普通の風邪をひきました。 原因はわかっています。 油断です。 思ったより高熱になってきて、流石にちょっと不安だったので病院で抗原検査を受けたのですが、 ただの風邪の診断結果にちょっと安心。 またその診察のときなのですが、医師から『薬いりますか?』と聞かれました。 『…どういうこと?』と思い内容を聞くと、風邪ならば市販薬で十分ですのでとの返答。 星旦二先生のお話を何度かお聞きしていたので、病院もずいぶん考え方やが変わってきたのだなと 考えさせられました。 まあお医者さんにお世話にならないことが一番だと思いますので、今後は油断せず、 体調管理をしたいと思います。
2024.02.13 はやくも…。 Writer藤原 智人 まだまだ寒い日が続いている2月中頃ですが、なんとすでに花粉症の症状が…。 日によりますが、クシャミと鼻水が出てくる日がやってきてしまいました。 多くの方が感じていると思いますが、ようやく寒い日々が過ぎ、暖かいと感じる日々は 嬉しいはずなのですが、花粉症を患っている人にとってはつらい日々の始まりでもあります。 これから暖かくなるにつれ、激しさを増す花粉ですが、少しでもマシであることを ただ祈るのみです。
2023.12.28 冬至はなぜ? Writer藤原 智人 先週の金曜日が冬至でしたね。 一緒に暮らしている義母が毎年お風呂にゆずを入れることで「あっ、今日は冬至だ」 と気が付くのが毎年のこと。 そんな冬至ですが、子供のころに一年で一番お日様が短い日なのに、なぜ一番寒い日ではないのだろ うと考えていたことがありました。 季節風の関係もありますが、大きな理由としては大気や海、地面など、あらゆるものを冷やすのに タイムラグが発生し、1月末から2月頃が最も冷やされる時期なのだと知った時には、なるほどと納得 したものです。 つまりこれからが冬本番に突入するということ。 どんどんさらに寒くなってゆきます。 どうぞお身体と特に寒暖の差には十二分にご注意ください。
2023.11.21 秋が消えた? Writer藤原 智人 強烈な猛暑が長ーく続き、ちょっと秋が来たと思ったらすでに冬っぽい季節に突入。 天気予報やニュースでも秋が極端に短くなるのではと言っていたように思いますが、 まさにそのままですね。 緑色の木々が色とりどりに色づく秋は結構好きな季節なのですが、もしこのまま 気候変動が進み、秋が短くなっていくのは、個人的にはさみしいかぎりです。 極端な寒暖差の日が増えてきております。 このようなときは風邪をひきやすくなります。 どうかご自愛くださいませ。
今年4月に息子の一人が何とか無事就職できたのですが、その際の手続きや流れ、
採用後についてなど、自分の時代と比べると全く異なることに驚きました。
まあその分いろいろと経験させてもらえるのでいい勉強をさせてもらっているな~、
とも思っています。
季節柄寒暖差の激しい季節に突入です。
どうぞご自愛くださいませ。