2024.08.08 お引き渡し Writer福地 小枝子 こんにちは! 暑い日が続きますね。 今日は、13時30分から、A様邸お引き渡しがあります。 土、日でお借りして、見学会を開催した際には、たくさんの方に 体験見学に来ていただきました。 特に、建築過程を見ていらっしゃったご近所の方が、多かったような気がします。 外は30度越え、玄関入ると、どこも涼しい。 エアコンは、小屋裏とリビング 全部で2台のみ。 この秘密は、スタッフから工法の意味を聞いて納得。 家の内部も、注文住宅なので、A様ご家族のこだわり、想いの込められた空間。 本日お引き渡し後は、いつでもこの空間でお住まいになれます。 お子様たちも、とても楽しみにしておられるとか どうぞ末永く、よろしくお願い致します。 ご縁に感謝!
2024.07.03 ラベンダーが見頃です Writer福地 小枝子 何年か前に新築させていただいたお施主様から、ラベンダーを株ごと 戴いてきました。 自宅を新築した時、庭の一角にそのラベンダーを移植したのですが、株も大きく 花も、今が見頃となりました。 近づくとラベンダーの香りと、きれいな紫色に心が癒されます。 コロナ禍から数年、自分の体調も不調が続いたので、花を見る余裕がなかったのですが やはり、花を見て「綺麗だなあ」と感じるゆとりは欲しいものです。 まだ間に合うので、近くに、コスモスを植えようと計画しています。 楽しみにしていてくださいね。
2024.06.06 ブルーベリーが順調です Writer福地 小枝子 5/29の投稿日を失念していました。 (手帳にもジョルテにも書いていませんでした~ショック!) 遅ればせながら、本日、投稿いたします。 今年は、自宅の4本あるブルーベリーの木が4本とも、花がたくさん咲きました。 花の香りが良かったのか、ヒヨドリがやってきて、危なく花を全部食べられるところでした。 今まで、ヒヨドリの存在は意識していなく、カラスか雀に実を食べられることを心配していたのですが 花の段階でヒヨドリに食べられるとは、予想外で、とても勉強になりました。 油断して、数年外していた網戸は、すぐ元に戻し、鳥対策は万全です。 家を建てるときに、連れてきた2本のブルーベリーに更に2本足して4本の木が、 居間から見える位置に植えてあり、夫が手配した立派な網戸で囲われています。 社員には、過保護だと言われていますが、 大事に育てて手作りジャムを作るのを今から、楽しみにしております。
2024.04.20 打合せは楽しんで Writer福地 小枝子 19日当番でしたが、予定がありすぎて、失念していました。 本日は20日ですが、お客様打合せで出社していますので本日の内容で。 住宅もデザインやカラーなど、どんどん変わっていて、工務店のセンスでは なかなかついていけません。 ということで、今年度から、インティリアコーディネーターの末永様に お手伝いいただいております。 とても分かりやすく、カラー知識も豊富なので、打合せが楽しく スムーズに運び、お客様にも、とても喜んでいただいております。 着工は、次の次ですが、出来上がりが楽しみです。 構造見学会、完成見学会も行いますので、その節は、是非見に来て下さいね。
2024.03.14 お引き渡し Writer福地 小枝子 昨日は、知内町でお引き渡しをしてきました。 海沿いで、外は、とても寒かったのですが、お施主様にテープカットをしていただき 家の中に入ると、どこも暖かくてポッカポカ。 お子様たちも、早く移りたいと、ご自分の荷造りは終了とか。 家電の配達がそろった段階でのお引越しだそうです。 とても楽しみにしていただき、嬉しい限りです。 これからも「ファースの家」で、ご家族お幸せにお過ごしください。 ご縁に感謝!
暑い日が続きますね。
今日は、13時30分から、A様邸お引き渡しがあります。
土、日でお借りして、見学会を開催した際には、たくさんの方に
体験見学に来ていただきました。
特に、建築過程を見ていらっしゃったご近所の方が、多かったような気がします。
外は30度越え、玄関入ると、どこも涼しい。
エアコンは、小屋裏とリビング 全部で2台のみ。
この秘密は、スタッフから工法の意味を聞いて納得。
家の内部も、注文住宅なので、A様ご家族のこだわり、想いの込められた空間。
本日お引き渡し後は、いつでもこの空間でお住まいになれます。
お子様たちも、とても楽しみにしておられるとか
どうぞ末永く、よろしくお願い致します。
ご縁に感謝!