2015.12.17 片づけ Writer藤木 幸太 おはようございます。 今年の夏からクワガタを飼っていました。 寒くなり、全滅したようなので片づけをしようとしていたのですが、 土の中に何かいるので、確認すると幼虫でした。 なんとその数、54匹も・・・ 私は何かと形から入りたがるのですが、 今回は飼育ケースを本格的に準備しすぎたと後悔しております。 雪が積もる前に庭に飼育ケースごと埋めて春に掘り起こそうか、 室内で放置するか悩んでいます。
2015.11.17 冬の準備 Writer藤木 幸太 おはようございます。 皆さん、冬の準備は終わりましたでしょうか? 私は残すところタイヤ交換のみとなりました。 タイヤを置くスペースって結構とりますよね? 冬タイヤを置くスペースが必要のない地域の方が羨ましいです。 先日、物置を整理していたのですが、雪かきスコップやらママさんダンプやらと 思っている以上に冬に使用するものが場所を占領しておりました。 これから、住宅を検討される方は思っている以上に冬の荷物が多いかもしれませんので、物置スペースにもご注意ください。
2015.10.21 住宅省エネポイント Writer藤木 幸太 おはようございます。 先日から住宅省エネポイントの関係でバタバタとしていたのですが、 今日か明日には予算額に達して終了となりそうです。 予算は905億円というものすごい金額ですが、 そのうちの30%ぐらいが駆け込みで一ヶ月程度で消化されてます。 混雑する前に手続きするのが得策ですね。
2015.10.15 検査員講習 Writer藤木 幸太 おはようございます。 本日は検査員講習で6名の方に来社して戴きます。 今回はほとんどの方が資格更新を目的に参加されます。 本社では新規の方を対象に検査員講習を行っておりますが、 更新もできますので、お近くの方や北海道に来たい方はご検討下さい。 楽しみにお待ちしております。
2015.09.28 検査員講習の案内 Writer藤木 幸太 来月の15日(木)、16日(金)に検査員講習を行います。 最近、参加者が増えていて非常にありがたいです。 今回もたくさんの方の参加をお待ちしております。 内容も少しづつ変えていってますので、既に資格を持っている方も 観光を兼ねて来て戴ければ嬉しいなと思います。 ご検討を宜しくお願い致します。
今年の夏からクワガタを飼っていました。
寒くなり、全滅したようなので片づけをしようとしていたのですが、
土の中に何かいるので、確認すると幼虫でした。
なんとその数、54匹も・・・
私は何かと形から入りたがるのですが、
今回は飼育ケースを本格的に準備しすぎたと後悔しております。
雪が積もる前に庭に飼育ケースごと埋めて春に掘り起こそうか、
室内で放置するか悩んでいます。