2015.07.06 今週はFAS施工検査員講習開催! Writer柳田 貴志 今週の木金は、年に3回ある新規のFAS施工検査員講習を福地建装本社にて開催いたします。 ファースグループは全国各地に加盟工務店様がいらっしゃるので、毎回全国各地からのご出席があります。 目的は「ファースの家」に関わる施工や知識を学び、現場検査員の資格を有していただくものですが、その他に全国各地のファースグループの皆様との情報交換も行うことができます! 今回は11名のご参加となりますが、しっかりとご対応させていただきますので、楽しみにしてご来社ください。
2015.06.05 もっともっと頑張る! Writer柳田 貴志 先日、北海道の大きな住宅フェアに「ファースの家」を出展しました。 2日間の来場は8000名程の結果でしたが、まず一つ思ったのが「ファースの家」を知らない人が多かったことです。 勿論、住宅建築を考えていない方も多かったので、仕方がない部分もありますが、気持ちとしては少し残念です。 でも、逆に考えると「もっともっと頑張れ」とメッセージを感じました! 間違いなくお客様が快適で幸せになる家が「ファースの家」です。どんどんアピールして、これからもたくさんの方の笑顔にお会いしたいです!
2015.05.11 今週末は2棟同時見学会開催! Writer柳田 貴志 おはようございます! 今週末は福地建装主催による構造・完成同時見学会を地元北斗市にて開催いたします。 完成してから見えない「ファースの家」の構造の秘密をご理解いただき、そして、どのような家が出来上がるのかをご覧いただくことが出来ます。 2棟共にお施主様のご厚意により見学会を開催する運びとなりましたので、是非この機会にご来場いただきたいと思います! 詳しくはフクチホームのホームページをご覧ください!
2015.04.06 入学式 Writer柳田 貴志 おはようございます! 今日はお隣の上磯中学校の入学式があります。 3月は卒業式でのお別れがあり、4月は入学式での出会いがあります。 たくさんの人との出会いは、自分にとっても大きな成長になります。 私達には入学という形ではなく、仕事を通じての出会いがあります。 出会ったご縁に感謝し、その輪を大きく、そして、たくさん作っていきたいと思います!
2015.03.12 「本当かな」が「なるほど」に変わる! Writer柳田 貴志 ここ数年の「ファースの家」の暖房はエアコンが多くなりました。 エアコンと聞くと部屋の壁について、そこから温風や冷風を出して、室内を暖めたり冷やしたりすることをイメージすると思います。 それが普通ですが、「ファースの家」では目に見えない天井裏に設置する方法を推奨しております。「ファースの家」は天井裏に熱交換式換気扇を設置して、新鮮空気を床下まで送り込み、部屋や壁内を循環させていますが、この空気にエアコンの暖かい空気をミックスし床下に送り込むことで、1階床下や床面が暖かくなり構造躯体にも熱が蓄熱され、その輻射熱で家全体を暖かくしています! おそらくこのような説明をすると本当かな?と思う方が多いと思いますが、実際「ファースの家」をご体感いただくと「なるほど」とご納得いただけます。 お近くで「ファースの家」の見学会やモデルハウスがある際は是非ご来場ご体感ください!
ファースグループは全国各地に加盟工務店様がいらっしゃるので、毎回全国各地からのご出席があります。
目的は「ファースの家」に関わる施工や知識を学び、現場検査員の資格を有していただくものですが、その他に全国各地のファースグループの皆様との情報交換も行うことができます!
今回は11名のご参加となりますが、しっかりとご対応させていただきますので、楽しみにしてご来社ください。