2015.02.12 明日は全国大会! Writer柳田 貴志 いよいよ年に一度のファース全国大会が明日に迫ってきました! いつも早めに準備を!と思ってるのですが、最後までバタバタしております。 ファース加盟工務店さんや販売代理店さんは北海道から九州まで、たくさんの仲間がおりますが、エリアに関係なく、様々な情報交換を行なえることも全国大会の特徴です。 我々もたくさんの笑顔と活力をいただき、お客様が幸せになる住まいづくりをこれから実践して参ります! 明日が楽しみです!
2015.01.15 今年は1日1日を大切に! Writer柳田 貴志 おはようございます! 平成27年がスタートし、今日で1月の半分となりました。子供の頃は、時間の経過が遅く感じましたが、大人になり、40代ともなると時間の過ぎるのがとても速く感じます。 おそらく早く感じるからこそ、時間の大切さを理解してくることと思います。 今年の目標は特に掲げておりませんが、まずは求められている仕事をしっかりと行ない、そして、去年に比べスキルアップした自分になり、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。 また、今あるご縁をより深くし、新しいご縁をたくさんつなげていきますので、皆様今後ともよろしくお願いいたします!
2014.12.08 真冬状態です Writer柳田 貴志 おはようございます! ここ数日の北斗市は真冬状態です。 今日の朝の温度計は-6℃、さすがに寒いです。 昨日も同様の天候でしたが、北斗市内で開催している「ファースの家」完成見学会に訪問し、その後に築17年になる「ファースの家」の実家に行ってきました。 暖房方式は異なりますが、両方ともに「ほっ」とするような暖かさでした! この時期の体感は本当の快適性を実感できますので、見学会開催時は勿論、年数の経過した「ファースの家」にも訪問して、その違いをご体感ください!
2014.11.06 予防接種! Writer柳田 貴志 おはようございます! 会社から見える山々の頂上付近には雪が積もっているのが見えます。 北斗市や函館は北海道の南に位置しますので、気温も暖かく、雪の降る時期も遅いのですが、道外に出張するとより北海道の寒さの違いを感じます。 前回の冬の思い出は、ものすごく久しぶりにインフルエンザになったことでした。 発症したのは出張中で大変な目に遭いましたので、今回は予防接種を受け、万全な状態で冬に突入したいと思います! 皆さんも体調管理には十分にお気を付け下さい!
2014.10.09 冬支度 Writer柳田 貴志 おはようございます! 西日本にお住まいの方は「まだまだ早いよ」と思うかもしれませんが、北海道では朝の最低気温が一ケタ台もしくは既に氷点下を記録した地域もありますので、そろそろ冬支度を考える時期となってきました。 その冬支度の一つとして暖房機器のフィルター掃除などのお手入れがあります。 機器のメンテナンスは、機器の効率を良くしたり、寿命を延ばすことにつながりますので、しばらくメンテナンスを行ってない場合は是非使用前に実施してはいかがですか?
いつも早めに準備を!と思ってるのですが、最後までバタバタしております。
ファース加盟工務店さんや販売代理店さんは北海道から九州まで、たくさんの仲間がおりますが、エリアに関係なく、様々な情報交換を行なえることも全国大会の特徴です。
我々もたくさんの笑顔と活力をいただき、お客様が幸せになる住まいづくりをこれから実践して参ります!
明日が楽しみです!