2013.11.11 珍事 Writer中村 文紀 先日、車で走行中に助手席側後輪が外れるという珍事が起きました。外れたといっても、タイヤがぶっ飛んではなく、かろうじてホイールの内側に車軸が乗っかっていたので大事にならなくて済みましたがビックリでした。 走行中変な音はしていたのですが、まさかタイヤとは思わず。 冬タイヤに交換した車屋に連絡して修理代などは負担頂きましたが、自分で気付けなかったのがちょっと悔しい。 その際、助けに協力頂いたB町のY社長、大変良くして頂いたK車両さんに感謝です。ありがとうごさいます。
2013.10.11 東北楽天イーグルス優勝 Writer中村 文紀 今日は秋晴れ、気持ち良い快晴です。本州は30℃超えもあるようですが、北海道は朝夕の気温が一桁まで下がるので寒さでブルッとします。 先日、東北楽天イーグルス優勝への軌跡をテレビで見て、改めてマー君の神がかった姿に感動しました。特に優勝を決めた日の9回に抑えで登板した時の投球内容は奥が深かった。日本シリーズ制覇に期待します。
2013.09.13 観光シーズン Writer中村 文紀 ここ数日は秋晴れの北海道。 道内は観光シーズン真っ只中なのか、ホテルが満室続きで予約をするのが大変です。 特に札幌はネット検索すると、一泊が数万円単位まで料金がはねあがってます。 急な出張や旅行はホテルの確保が大変ですよ。
2013.08.19 日高で初の「ファースの家」 Writer中村 文紀 今日の札幌は久々に青空&気温も高く夏を感じます。 先日、日高管内で初のファースの家が完成しました。 建てたのは千歳市の会員さんイーグルホームさんで、 お盆前の週末に、お客様のご好意で完成見学会が行われました。 日高地区は、サラブレッド競走馬の生産が有名な地区で、有名な名前の付いた牧場が幾つもあります。 見学会にはお施主様のお仲間も多く見学に来られ、管内初の「ファースの家」をアピールさせて頂きました。 日高管内でも今後「ファースの家」が広まるようサポートしていきたいと思います。
2013.07.19 大通ビアガーデン Writer中村 文紀 札幌も連日温かい日が続いています。 本州の38℃にはビックリしますが、比べると上がっても30℃ほどの北海道は改めて過ごしやすいのを実感します。 札幌では夏の風物詩、大通ビアガーデンが今日19日から始まります。 8月15日までの1ヶ月ほどの期間ですが、毎年夏を感じます。 大通公園の5丁目から11丁目までビールメーカー各社の会場があり、雰囲気や客層など各社の傾向を見るのもおもしろいです。 毎年人気があるのは、キリンかなと。タワービールがそびえ立ってます。 機会があれば今年も行ってみようかなと。
走行中変な音はしていたのですが、まさかタイヤとは思わず。
冬タイヤに交換した車屋に連絡して修理代などは負担頂きましたが、自分で気付けなかったのがちょっと悔しい。
その際、助けに協力頂いたB町のY社長、大変良くして頂いたK車両さんに感謝です。ありがとうごさいます。