2013.10.23 紅葉 Writer福地 小枝子 こんにちは! 我が家に一本だけ、小さなもみじの木があります。 その木が、赤や黄色に色づき始めました。 本格的な秋の始まりです。 10月生まれのせいか、季節の中では秋が好きな方です。 「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「収穫の秋」「食欲の秋」 北海道の短い秋でも、楽しいことが満載ですね。 日本の四季の美しさに感謝です!
2013.09.24 お引渡し Writer福地 小枝子 昨日、北斗市でお引渡し式を行いました。 今年は、来年の消費税アップの関係で、どちら様も同じかと思いますが 現場は、立て込んでおります。 そんな中、協力業者さんやスタッフのお陰で なんとか、お引渡しにこぎつけることが出来ました。感謝! 又、新しい親戚が増えました。 この、良きご縁に、心より感謝申し上げます!
2013.08.26 爽やかな日々 Writer福地 小枝子 おはようございます! 日本各地で、猛暑や大雨が続く中 こちら北斗市では、爽やかな日々を過ごさせて頂いております。 時々、雨が降るのも、作物にとっては恵みの雨。 庭に少しだけある我が家のぶどうやブルーベリー、ミョウガなどが 今年は実のつき方が良いです。 冬の大雪などを耐え忍んでの 短い夏、実りの秋 日本は四季があって、季節毎の特徴を楽しめて良いですね。 今、自分に与えられた環境で、自然と共生していくことが 「人間に与えられた幸せの姿なんだろうなあ!」 と感じる日々です。感謝!
2013.07.26 コンサート Writer福地 小枝子 おはようございます! 北斗市は、曇りのスッキリしない空模様です。 函館では、7月27日、28日の二日間、 緑の島で、函館出身のグループ「GLAY]のコンサートがあります。 特設セットの黒船が設営され、明日を待つばかりのようです。 一日25000人、二日間で50000人を予定しているとのことで チケットも完売のようです。 函館では、久々の経済効果が期待されます。 函館のホテルも満室で、その流れは道内各地に分散され 27日は、札幌のホテルも満室のようです。 お陰で、明日の岩見沢出張は、日帰りとなりましたが・・・。 何はともあれ、人々が元気で、活気のあることは良いことですね。 コンサートに感謝!
2013.07.04 風評被害 Writer福地 小枝子 先日、札幌で、「北海道ファース会」が設立されました。 弊社の北海道のファース加盟店さんの連合組織です。 役員が決り、ゲスト講師として 福島県郡山市より、仲間であるファース加盟店様のお話を聞きました。 震災後、風評被害により、まだまだ産業が停滞しているとのこと。 今、市場に出ているものは安全なものなのに・・・。 お土産に、さくらんぼを持って来ていただきました。 会社に戻り、社員の皆さんと分け合って、美味しくいただきました。 甘さと、せつなさと、温かさがこもった味・・・。 人とのつながりを、大切にしたいものですね。
我が家に一本だけ、小さなもみじの木があります。
その木が、赤や黄色に色づき始めました。
本格的な秋の始まりです。
10月生まれのせいか、季節の中では秋が好きな方です。
「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「収穫の秋」「食欲の秋」
北海道の短い秋でも、楽しいことが満載ですね。
日本の四季の美しさに感謝です!