2014.02.27 喜びの後の出費 Writer中島 幸 おはようございます。 今月は、2回も大雪に見舞われた船橋。 30cmの積雪なんて、出張以外では初めての経験でした。 深々と降る雪を見ながら、家の中はポカポカ。 犬の散歩で外に出て冷えた体も、ファースの家に帰り お風呂に入った後は湯冷め知らず。 う~ん。やっぱりファースはスゴイ!と 改めて実感いたしました。 ただ、、、 船橋はめったに雪が降らないエリア。 なので我が家の屋根には雪止めを付けておらず。。。。 え~、雨樋が壊れました(涙) 雪が降って大喜びした後は、思わぬ出費に涙した 中島なのでした。
2014.01.23 超乾燥状態です Writer中島 幸 今日も乾燥注意報が出ている東京からおはようございます。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 東京事務所は雑居ビルの1室になります。 で、暖房はエアコン。加湿器はナシ。 すると、、、 只今の東京事務所の温湿度は、 温度21℃ 湿度12% と言う過乾燥どころか、超乾燥状態。 すると、私の唇はカッサカサ。 毎日、何度も何度も薬用リップを塗りたくっています。 これが、自宅の「ファースの家」に帰ると。。 薬用リップ?そんなのいらないんですけど!?状態。 何にもしないのに、唇がカッサカサにならないんです。 (年齢のせいかぷるぷるとは言えない。。。) 同じエアコン暖房でも、湿度の事を考えた「ファースの家」と ただのエアコン暖房の差が顕著に分かります。 毎日、ファースの家のありがたさが分かる環境は とっても恵まれた?職場環境?なのでしょうか?
2013.12.13 X'masイルミネーション Writer中島 幸 今日もカラカラに乾燥している東京からおはようございます! 今年もあと少し。。。 東京事務所のある浜松町はスッカリX'masモードです。 一番目立つは貿易センタービルの入り口のイルミネーション。 そして、毎年楽しみなのが東京タワーのX'mas照明。 東京タワーはイベント毎にタワーの照明を変えるので 実は結構楽しみにしています。 もし、X'mas当日に東京に来られることがあれば、 いつもと違う東京タワーを見て見てくださいね。
2013.11.21 10年 Writer中島 幸 実は、、11月1日に私中島・・・ 福地建装に入社して丸10年になりました!!! 東京に上京して福地建装に入社して・・・ そして全国のたくさんの方たちにお会いし、 色々な事を教えて頂き、本当にありがとうございます。 これからも全国の皆様にたくさんの事を学びながら 楽しく仕事をしていきたいと思っていますので、、、 みなさ~~~ん! これからも中島の事をよろしくお願いしますね! お局と言われてもまだまだ居座りますよ(笑)
2013.10.25 ふなっしー Writer中島 幸 私が住む船橋市一の有名人は「ふなっしー」です。 最近、よくテレビに出ていたりして知名度もバツグン。 なのですが、船橋市非公認。 それが最近の活躍のおかげなのか、市内の至る所で ふなっしーグッズが販売されるようになりました。 なんと!私の近所のスーパーでまで売っています。 どんどん有名になっていくふなっしー。 元々(今も?)個人でやっているにも関わらず 本当にスゴイです。
今月は、2回も大雪に見舞われた船橋。
30cmの積雪なんて、出張以外では初めての経験でした。
深々と降る雪を見ながら、家の中はポカポカ。
犬の散歩で外に出て冷えた体も、ファースの家に帰り
お風呂に入った後は湯冷め知らず。
う~ん。やっぱりファースはスゴイ!と
改めて実感いたしました。
ただ、、、
船橋はめったに雪が降らないエリア。
なので我が家の屋根には雪止めを付けておらず。。。。
え~、雨樋が壊れました(涙)
雪が降って大喜びした後は、思わぬ出費に涙した
中島なのでした。