高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
福地 小枝子のコメント一覧
こんにちは!
ここ北斗市は、毎日爽やかなお天気で、とっても気持ちがよいです。
お花が咲き始め、小鳥もピーチクパーチク、良い季節になりました。

ところで、ホットなお知らせを!
東大沼にある弊社のゲストハウスのポストに
ちゃっかり巣をつくっていた鳥の卵が、雛にかえりました!

親鳥が留守の間に、弊社スタッフがポストの扉を開けて
ひなの様子を写してきてくれました。
ポータルサイトのブログに、写真を載せますのでごらん下さい。
雨の北斗市から、おはようございます!
遅れていた桜が、北斗市でも、ようやく咲き始めました。
でも、いつもより花の数が少なく、華やかさが足りないような・・・。

つぼみの時期に寒すぎたせい?
ウソと言うつぼみを食べる鳥のせい?

情報通によると、函館、五稜郭方面は、人や車の数も多く
鳥が安心してつぼみを食べれないため、今年もきれいに咲きました。

北斗市方面は、人も車も少なく、
鳥にとっては安心してつぼみが食べれる為、
咲き始めたとたん、葉桜の様相になってしまいました。

今年の寒さは、鳥にとっても食料事情がきびしかったのかも。
自然の摂理、何でも人間が一番ではなく
少しは譲り合いの気持ちが必要なのかも。




つい2、3日前まで、雪が降っていた北海道内です。
道南の北斗市は、あちらこちらに「クロッカスの花」が
咲き始め、ようやく遅い春到来です。

桜は、連休中に咲くそうですが、満開とは行かず、
「咲き始める」と言うところでしょうか。

いつも、花見などしたこと無いのですが
今年は意識して、桜の咲くのを楽しみたいです!
2013.03.29

着工研修会

昨日、今年度最初の着工研修会を開催致しました。
気持ちも新たにお施主様の夢の住宅を、社内一丸となって施工して参ります。
着工研修会のサプライズで一日早いですが、ご主人のお誕生日をお祝いして、
参加者全員で『ハッピーバースデー』の歌と共にケーキをプレゼントさせて戴きました。
喜んで戴けたようです。よかった!

2013.03.01

3月です!

本日より3月です!
北海道に住んでいると、周囲は雪の山なので
3月であることを、自らで意識しないと
まだ、冬眠気分になりがち・・・。

雪の山は大きくても、着々と、春はやってきています。
5時を過ぎても明るいのは、とても気持ちがよいものです。
さあて、気合を入れて頑張りましょうかね!