2013.10.22 日々成長! Writer柳田 貴志 おはようございます! 今月末で福地建装に入社して丸20年を迎える柳田です。 何か成人式を迎えるような気持ちですが、この20年色々な方との出会いがあり、改めてその出会いに心より感謝を申し上げます。 20年は長い年月のように感じますが、まだまだ学び成長しなくてはいけないことが沢山あります! 社内は勿論、お客様の中に目標とする先輩が沢山おりますので、日々自分に何が足りないかを考えて、バージョンアップしていきます! それでは今後ともよろしくお願いいたします!!!
2013.09.20 緊急地震速報 Writer柳田 貴志 おはようございます! 今、福島県の郡山市におりますが、午前2時20分過ぎに携帯電話の緊急地震速報で目が覚め、同時に大きな揺れがありました。 テレビをつけると、いわき市で震度5強の地震があったとのことです。 寝ぼけておりましたので、何が何だか分からない状況でしたが、朝のニュースで大きな被害はなかったと確認し安心しました。 地震速報については、システム上無理なのかも知れませんが、もう少し早めに知らせてくれると何かしらの避難対策ができるのではと今回の地震で感じました。
2013.08.28 大工さんの存在 Writer柳田 貴志 おはようございます! 先週から東北に来ており、秋田での構造見学会、加盟店様やファースユーザー様訪問などを行ない、現在盛岡にいます。 色々な地域に行って思うのですが、場所によって建物の外観や間取り、使っている建材などに違いがあり、いつも勉強になります。 使っている木材も地場材を活用していることが多いのですが、その木材を選定する工務店さんや大工さんの知識にも、いつも感心させられます。 住まいは使用する木材によって強度や耐久性に違いが出ることがありますが、重要なのは経験豊富な大工さんの存在です。 昨日、入社間もない若い見習い大工さんにお会いしましたが、大工さんが少なくなっている中で、とても新鮮な気持ちになりました。 未来ある若者の皆様、大工職人を目指してみませんか!
2013.07.25 今年の夏は? Writer柳田 貴志 おはようございます! 今日は札幌での朝です。雨が降っております。 しばらく続いていた札幌の夏日も今日で途切れるようで少し残念です。 私は、ほぼ北斗市や函館市にいますが、周囲が海に囲まれているので気温もそう高くなく、とても過ごしやすいです。 しかし、昨年の夏は8月が冷夏だったのですが、9月に30℃越えが続く不思議な気候でした。 さて今年の夏はどんな気候か楽しみですが、くれぐれも体調を崩さないように頑張ります!
2013.06.27 夏の北海道 Writer柳田 貴志 おはようございます! 現在気温が14℃の北斗市です。最高気温の予想も17℃ということで、昨日よりかなり寒いです。 さすが北海道です! 担当である東北に出張した際、タクシーの運転手さんなど地元の方とお話する機会が多いのですが、皆さん「北海道いいですね」「行きたいですね」と言ってくれます。「特に涼しい夏に行きたいですね」とお話しいただき、「是非来てください!」と喜んで返答します。 しかし、ここ数年の北海道の夏は8月は勿論、9月に入ってからも30℃を超える日が続き、涼しさを求めて道外から来たお客様が「北海道の方が暑いわ」と言われることが多くなりました。 夏に涼しさを求めて北海道来る予定の皆様へ。日によっては北海道の方が暑い日がありますので、その時はどうぞご了承ください!
今月末で福地建装に入社して丸20年を迎える柳田です。
何か成人式を迎えるような気持ちですが、この20年色々な方との出会いがあり、改めてその出会いに心より感謝を申し上げます。
20年は長い年月のように感じますが、まだまだ学び成長しなくてはいけないことが沢山あります!
社内は勿論、お客様の中に目標とする先輩が沢山おりますので、日々自分に何が足りないかを考えて、バージョンアップしていきます!
それでは今後ともよろしくお願いいたします!!!