2013.07.02 北海道ファース会設立記念 Writer福地 智 昨日、福岡から函館に戻ったのですが、湿度が低いからかやっぱり爽やかですね。 この時期の北海道、最高でーす。 現在は北海道ファース会設立記念イベントへの参加の為、扇常務の車で札幌に向かっています。 久しぶりにお逢いできる方が多くて今から楽しみです。
2013.06.04 赤ら顔 Writer福地 智 おはようございます! 北斗市は先週末から気持ちの良い晴天が続いています。 日曜日には娘が通う小学校で運動会があったのですが、日焼けが酷く朝なのに酔っ払いのように赤ら顔です。 それでも、子供達が一生懸命競技に取り組むまっすぐな姿に感動しました。 私も、まっすぐに、頑張ることにします。
2013.05.10 開花宣言と花粉症 Writer福地 智 おはようございます! 今年に入り恐れていた花粉症が発症した模様。 北海道はシラカバ花粉が飛ぶ季節なので、鼻水が出て困ります。 などと書いていますが、花粉症初心者なので、現在の症状が花粉症なのか、風邪なのか、別の要因なのか全く不明です。 徐々になれて行きたいと思っています。 そんなことより、本日の北斗市は快晴で、遅れていた桜の開花が一気に進みそうです。 明日からの週末は花見日和、のはずが雨の予報。 雨の桜も素敵なので、出かけてみたいと思っています。 楽しみです。
2013.04.13 春ですね。 Writer福地 智 北斗市の中央付近にある当社は、一昔前まで田んぼの真ん中にポツンとあったのですが、隣に中学校ができたこともあって近隣に住宅が立ち始めてきました。 それでもまだまだ田舎で、畑や田んぼの畦道、実家の庭などにフキノトウが芽吹いています。 多少えぐみはありますが、てんぷらにすると美味しいですよね。これを見ると毎年「春だな」と思います。 会社の前をピカピカの学生服を着た新一年生が登校して行きます。負けずにフレッシュさを出して行きましょう!
2013.03.21 暑さ寒さも彼岸まで Writer福地 智 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今朝の北斗市は吹雪でした。 久々のアイスバーンで出社時に滑って危うくぶつけてしまうところでした。 慣れない代車だったこともあるかも知れませんが、油断大敵ですね。 西の方では桜が満開との便りも聞こえていますが、北海道の春はまだ先になりそうです。 季節の変わり目、体調を崩しやすいので皆様もどうかご自愛ください。
この時期の北海道、最高でーす。
現在は北海道ファース会設立記念イベントへの参加の為、扇常務の車で札幌に向かっています。
久しぶりにお逢いできる方が多くて今から楽しみです。