2013.06.10 今日からの1年間 Writer柳田 貴志 おはようございます! 私ごとではありますが、昨日でまた一つ年が増えました。 6月9日は、音楽のロック、鍵のロックなどを掛けての記念日がありますが、一番の思い出に残っているのは、皇太子様の結婚の儀が行われたことです。 直接は関係ありませんが、自分の誕生日の大きな出来事でしたので、嬉しかった記憶があります。 誕生日を迎えて、新たな目標などは抱えておりませんが、1年1年を大切にして、前の年よりもこれからの1年を良い1年間にしたいと思います。 それでは清々しい気持ちで今日も1日頑張っていきましょう!
2013.05.16 秋田ファース会役員改正 Writer柳田 貴志 おはようございます! 今日は朝から快晴の気持ち良い北斗市です! 先日の14日、秋田ファース会総会に参加してきました。今回の総会では役員改正が行われ、会長職は河邊組さんより、草彅建築の社長様に変わりました。 会長以外では、副会長に大坂組さんと川邊組さん、事務局長に丸甚建設さん、会計に長老森施工さん、監査に寺沢工務店さんと決まりました。 新会長になりました草彅建築さんの会社がある角館は小京都と呼ばれる伝統文化のある街です。そして、隣町の大曲では8月に全国各地から花火職人が集結する大花火大会が開催されます。 秋田県には全国大会を開催した秋田市以外にも素敵な場所がたくさんありますので、是非お休みを利用して行かれてみてはいかがでしょうか? なお、新体制の秋田ファース会の今後に期待するとともに、二期に渡りファース会会長を務めていただきました河邊さんにこの場をお借りして感謝とお礼を申し上げます!
2013.04.18 北斗市の桜の名所 Writer柳田 貴志 おはようございます! 4月も中旬になりますが、昨日一昨日と道内各地で雪が降っていました。 暖かい地域では、20℃超えの話を聞きますが、北海道はまだまだ寒いです・・・ それでも、ここ道南の桜の開花予想はGWとなっているので、毎年同様に休日のお花見ができそうで楽しみですね! 道南には、函館市の五稜郭公園や函館公園を筆頭に、ここ北斗市にも綺麗な桜を見られる場所がたくさんあります。是非、GWの休みを利用して、お越しになってみてはいかがでしょうか? 場所をお聞きしたい方は、ファース本部では私に、ハウジング事業部では近江の方にご連絡ください!
2013.03.27 日々真剣勝負! Writer柳田 貴志 おはようございます! もうすぐ4月になりますが、この時期は春の高校野球、プロ野球の開幕と野球好きの私にとってはたまらない季節です。 特に高校野球は、北海道代表の遠軽と小樽北照が1回戦を突破し2回戦に進みました!冬の練習がグランドでは出来ない雪国のチームですが、雪道で鍛えた足腰で粘り強い野球を見せてほしいですね! そして、プロ野球は日ハムで今年の話題は二刀流の大谷選手です。通常あればありえない話ですが、どこまで出来るかファンとして見守っていきたいです! さて、私達の仕事も日々真剣勝負です。日々そして先の目標を持って前へ前へ進んでいきましょう!
2013.03.06 有言実行! Writer柳田 貴志 おはようございます! 雪はまだ積もったままですが、気温が少しずつ上がっており、春の訪れを感じさせます。 私もそうですが、冬期間の運動不足で体重増の方も多いことと思いますが、春の訪れと共にちょっとずつでも運動を始めたいと思っております。 いつもでしたら思いだけで終わってしまいますが、このままでは最悪の状態になりますので、有言実行で行きたいと思います。 同じ思いの皆様、よろしければダイエットの情報交換をしましょう! なお、今年も大雪や吹雪により被害が多い冬でした。この場をお借りしてお見舞いを申し上げます。
私ごとではありますが、昨日でまた一つ年が増えました。
6月9日は、音楽のロック、鍵のロックなどを掛けての記念日がありますが、一番の思い出に残っているのは、皇太子様の結婚の儀が行われたことです。
直接は関係ありませんが、自分の誕生日の大きな出来事でしたので、嬉しかった記憶があります。
誕生日を迎えて、新たな目標などは抱えておりませんが、1年1年を大切にして、前の年よりもこれからの1年を良い1年間にしたいと思います。
それでは清々しい気持ちで今日も1日頑張っていきましょう!