2023.08.01 夏本番 Writer小林 有 おはようございます。 函館も先週から30℃を超える日が続き、夏本番となってきました。 8月1日から函館港まつりが始まります。 今年は家族との時間を作り、みんなで祭りに行きたいなーと思いながら、 日々仕事をさせていただいています。 遊びに行くのも大事ですが、仕事ができる体のメンテナンスも大事。 熱中症、夏バテなどに気をつけながら、あまり無理せず、 函館の短い夏を乗り切りたいと思います。
2023.06.26 赤ちゃんのいる生活 Writer小林 有 おはようございます。 我が家の赤ちゃんが生まれて1ヵ月が経ちました。 日に日にかわっていく赤ちゃんを見るのが楽しくてしょうがないです。 上の子たちも積極的に手伝いをしてくれたり、夜中は妻が私を起こさないようにと 赤ちゃんのことを見てくれて、みんなで助け合いながら生活しています。 家族みんなが笑って過ごせるようにケガに気をつけながら、 仕事を頑張ろうと思います!
2023.05.22 家族がそろうこと Writer小林 有 おはようございます。 早いもので私が福地建装に入社して6月で一年が経ちます。 まだまだ、未熟ですが一生懸命頑張りたいと思います。 私事ですが、5月16日に次女が産まれました! コロナ禍で入院中は面会が出来ずソワソワしてましたが 昨日、母子共に無事家に帰ってきてくれました。 家族みんなで居れるのはやっぱり嬉しいことだなぁーと思いました。 家族が笑って生活出来るようプライベートも仕事も頑張っていきたいと思います。
2023.04.12 中学校入学 Writer小林 有 おはようございます! 今年は私の長男が中学校に入学しました。 朝、制服姿を見ると大きくなったなーと、しみじみ思いました。 入学して、それほど日が経っていませんが、新しい友達が出来たと 嬉しそうに話していました。 これからも、より中学校生活に馴染んでくれればいいなと思います。
2023.03.06 春は近いです Writer小林 有 おはようございます! あんなにもあった雪がだいぶ無くなり、道路のアスファルトも見えてきました。 昨日は雲一つない快晴で、一番下の子と家の周りを散歩しました。 気分が良くて遠くまで歩き過ぎてしまったのか、帰り道は抱っこのオンパレード でした・・・ 疲れましたが、気分はリフレッシュされました!
函館も先週から30℃を超える日が続き、夏本番となってきました。
8月1日から函館港まつりが始まります。
今年は家族との時間を作り、みんなで祭りに行きたいなーと思いながら、
日々仕事をさせていただいています。
遊びに行くのも大事ですが、仕事ができる体のメンテナンスも大事。
熱中症、夏バテなどに気をつけながら、あまり無理せず、
函館の短い夏を乗り切りたいと思います。