2023.01.12 部屋の温度 Writer伊庭 郁代志 昨日(1月11日)に本社より 札幌の家(単身でワンルーム)に帰って 暖房機のスイッチを入れた所、1°! 外気は0° 私の部屋は外気とほぼ同じ事にビックリ 皆様、ヒートショックには 気をつけてください(笑)
2022.11.25 平成18年生まれ Writer伊庭 郁代志 我が家には、平成18年生まれのミニチュアダックスのチャンス君が居ます。 娘と見に行くと、ひな壇の高い方から血統、色、大きさで値段が分けられ チャンス君は誰も見ない床のゲージの中、目が合っても愛想振るわけでもなく 寝てました。 そこが気にいったのと、ゲージに貼っていたカードの誕生日が私と同じ!! 運命の出会いから17年、あと何年一緒に居れるか・・・ 色々あった私を助けてくれた相棒~ どっちが長生きできるか競争だ~。
2022.10.17 捨てたもんじゃない Writer伊庭 郁代志 出張の為、10月11日まで待って楽天トラベルでホテルを予約しようとサイトを開いた時には もう全国旅行支援の枠が無くなっていて、仕方なく普通料金で残っているホテルから選び予約 数時間後、知らない番号から電話が、出ると先ほど予約したホテルから「当ホテルは対象なのに なぜ全国旅行支援を使用しないのか?」と理由を話すと、違う旅行会社を教えてくれ解決! このご時世捨てたもんじゃないです。
2022.09.06 お盆休み Writer伊庭 郁代志 今年のお盆休暇はゴールデンウイークに続き嫁の実家(農家)をお手伝いする予定で 8月6日~17日まで取り、単身赴任先の札幌から5日金曜日の夕方、自宅のある 帯広へ戻り息子と遊んでた所、息子の体が熱く感じて体温を計った所、37.6°c 翌朝(土)38.7°c小児科に電話して検査、コロナ陽性 夕方になって嫁が喉の痛みを訴えて翌朝(日)検査、コロナ陽性 残るは私、日曜日の午後から喉の痛みと熱、月曜日に検査、コロナ陽性 実家のお手伝いと思って取ったお盆休みでしたが 悲しいですがコロナの為に取った休みに代わってしまいました。
2022.07.26 孫NO2 Writer伊庭 郁代志 6月19日に2970gの元気な女の子が生まれました。 コロナ前であれば、産まれた翌日には病院に行き、娘にお疲れ様の声をかけ その後、窓越しではあるが、孫の顔を見る事ができた。 今は、退院してくるまで生顔を見る事が出来ない状態 早くこんな事が無くなって欲しいと願うばかりです!
札幌の家(単身でワンルーム)に帰って
暖房機のスイッチを入れた所、1°!
外気は0°
私の部屋は外気とほぼ同じ事にビックリ
皆様、ヒートショックには
気をつけてください(笑)