2020.01.27 今年も Writer中村 文紀 札幌の雪もここ数日で例年よりは少ない積雪(過去2、3番目)ですけど 街並みは白くなってます。 来週4日から「さっぽろ雪まつり」が開催されます。 1週間程のイベントですが、200万人を超える来場があります。 海外の方(特にアジア系)が多いですので、最近流行っている〇ィ〇〇が気になります。 私は車から眺める程度ですが、札幌の経済効果になる事は良い事です。 今年もファースの家北海道100棟目標にやります!
2019.11.11 冬到来 Writer中村 文紀 最近は道内各地で氷点下の気温になるほど寒くなりました。 雪も今週末は吹雪予報が出でおり、タイヤ交換が混雑しそうです。 私は先月に交換済みでいつ雪が降ってもOK体制。 「ファースの家」はこの寒くなってきてからの体感が比較に最適です。 年末にかけて、見学会、モデルハウスオープンハウスも各地で開催中なので、 一人でも多くの方に「あったかい家」を体感して欲しいです。
2019.09.25 さっぽろオータムフェスト2019 Writer中村 文紀 札幌の秋の名物イベントとなっている「オータムフェスト2019」が大通公園で開催されています。 夏のビアガーデンに続き、年々規模や出店するお店も増え、食のイベントとしてはロングラン開催もあり、大変賑わっている様子を移動中の車内から眺めてます。 今週末29日に日曜日までですが、美味しい北海道の食材がたくさんあるそうで、私も行けてないので、週末にはなんとか・・。
2019.08.09 続く真夏日 Writer中村 文紀 札幌は10日連続で30°C超えの真夏日になりました。 60年ぶりだそうです。これからは少し暑さも落ち着くようですが 全国的にまだまだ暑い日が続くようで熱中症など体調に気をつけましょう。 今年も北海道ファース会で全道見学会イベントを開催しています。 昨年までは秋のイベントとして9月~11月の3ヶ月間の開催でしたが、 6年目を迎える今年は、春(6・7月)、秋(10月・11月)、冬(2月・3月)の年3回の期間で行います。 今年も順調に「ファースの家」が全道各地で新築されています。 この暑い真夏の冷房空間、そして厳しく寒い冬場の暖房空間をぜひ体感していただきたいです。
2019.07.02 北海道ファース会「全道合同イベント」開催中 Writer中村 文紀 今年も北海道ファース会の全道イベントが開催中です。 6年目を迎える今年は、①6・7月、②10・11月、③2・3月の3期間開催です。 昨年は9月~11月の3ヶ月間でしたが、今年は全6ヶ月間に期間延長しました。 イベントキャッチテーマも「美味しい空気のお家 クーキーノ誕生」として、 昨年までのゼロスマファースの高性能PRから、健康・空気環境をテーマに全道でPRしていきます。 これから、全道各地で「ファースの家」見学会が開催が増えてきます。 ご来場の皆様に、空気の良い北海道でも、PM2.5対策をした住宅が必要なことをPRしていきます。
街並みは白くなってます。
来週4日から「さっぽろ雪まつり」が開催されます。
1週間程のイベントですが、200万人を超える来場があります。
海外の方(特にアジア系)が多いですので、最近流行っている〇ィ〇〇が気になります。
私は車から眺める程度ですが、札幌の経済効果になる事は良い事です。
今年もファースの家北海道100棟目標にやります!