高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
入口 賢二のコメント一覧
おはようございます。
以前から進めていた会長宅の現場も、12月には完成予定です。
その為、大工工事は11月いっぱいで完了させなければなりません。
後半月、ラストスパートをかけてしっかり仕上げていきます!
おはようございます!
10月に入りようやく気候も涼しくなって、日中の作業がしやすい季節になりました。
しかし、早朝と日没後はぐっと冷え込んで寒くなる季節でもあります。
そんな中、ファースの良さを体感できた出来事がありました。
現在、会社の裏にある会長宅の現場で施工を行っています。早朝の寒い中、現場の玄関ドアをくぐると、現場の中の空気をとても暖かく感じる事が出来ました。現在の進捗は吹付工事が終わってすぐなので、暖房の運転はしていないのですが、窓から入ってくる太陽光と断熱だけでこのくらいの暖かさになるものなんだな、とすごく感動しました。
普段から現場に入っているので、こういった体験をすることは少なくありませんが、毎回ちょっとした感動を覚えてしまう様なすごさがファースにはあるんだなとしみじみ考えさせられる出来事でした。
2020.09.08

暑い日々

おはようございます!
最近は暑い日が続き、日々暑い中での建て込みの作業に苦労しています。
水分をこまめにとったりしてできる範囲で熱中症対策を行っていますが、無理はせずに大きな事故に繋がらないよう注意して頑張ります!
2020.07.30

アクシデント

おはようございます!

突然ですが、たった今現場で発生していたスズメバチの巣の撤去が完了したところです。
業者の方に巣本体の除去から殺菌や後処理なども完璧に済ませていただいたのでもう大丈夫!、と言いたいところではありますが、もともと巣が出来ていた場所なのでどんなに対策をしても戻り蜂が来てしまうとの事です。しかも今日に限って私の服は真っ黒。
人一倍刺されないように、気を付けながら作業を進めていきます。
2020.06.25

安全確認

おはようございます!

先日、今まで工事が続いていた現場での作業が完了しました。
現場に携わった人全員が、事故もケガもなく終えることができてよかったです。
次は大野の新築物件の工事が始まります。
今回の工事も、安全に進められる様気を抜かずに頑張ります!