2020.10.07 省エネ基準説明義務化 Writer藤木 幸太 おはようございます。 来年の4月から一般戸建住宅の建築で省エネ基準に適合しているか?していないか?を説明しなければなりません。 私は、今まで建物の性能値の計算業務をずっとやって来ているので、適合しているか?適合していないか?の説明では物足りなさを感じますが、昔はあまり注目されていなかった建物の性能が年々注目されるようになってくるという事は良い事かな?と思っています。 住んでから日々かかる光熱費や快適性に影響する事なので、今後新築をご検討する方はもちろん、それ以外の方でも建物の性能について知って頂ければ、嬉しいです。
来年の4月から一般戸建住宅の建築で省エネ基準に適合しているか?していないか?を説明しなければなりません。
私は、今まで建物の性能値の計算業務をずっとやって来ているので、適合しているか?適合していないか?の説明では物足りなさを感じますが、昔はあまり注目されていなかった建物の性能が年々注目されるようになってくるという事は良い事かな?と思っています。
住んでから日々かかる光熱費や快適性に影響する事なので、今後新築をご検討する方はもちろん、それ以外の方でも建物の性能について知って頂ければ、嬉しいです。