2023.03.02 節電。 Writer藤原 智人 電気料金、特に燃料調整費と再エネ賦課金が結構上がってきていますね。 補助金が出たことで燃料調整費が多少下がりましたが、根本的に電気使用量を抑える工夫は 必要かなと思っています。 究極の省エネはガマンですが、このガマンは度が過ぎると健康に対し悪影響を及ぼします。 そこで我が家では、まだ安い深夜料金の時間帯にエアコンを稼働させ、朝起きた時に24℃ くらいになるように温めます。深夜電力が終わるとともにエアコンをオフ。 そしてまた深夜電力の時間まではエアコンを使用しないといった暮らしをしています。 そのおかげか、驚くほどの電気料金アップにはなりませんでした。 自宅のある埼玉県は冬は晴れの日も多く、昼間は太陽の恩恵をフルに活用するといった 暮らしをしています。 夜は多少室温は下がりますが、20℃を切ることはあまりないので、晴れの日は快適に暮らせて います。 ただこれはお住まいの場所によって有効でない場合もあるかと思います。 なによりガマンのし過ぎは体にも負担をかけます。 無理のない程度の工夫をお勧めいたします。
補助金が出たことで燃料調整費が多少下がりましたが、根本的に電気使用量を抑える工夫は
必要かなと思っています。
究極の省エネはガマンですが、このガマンは度が過ぎると健康に対し悪影響を及ぼします。
そこで我が家では、まだ安い深夜料金の時間帯にエアコンを稼働させ、朝起きた時に24℃
くらいになるように温めます。深夜電力が終わるとともにエアコンをオフ。
そしてまた深夜電力の時間まではエアコンを使用しないといった暮らしをしています。
そのおかげか、驚くほどの電気料金アップにはなりませんでした。
自宅のある埼玉県は冬は晴れの日も多く、昼間は太陽の恩恵をフルに活用するといった
暮らしをしています。
夜は多少室温は下がりますが、20℃を切ることはあまりないので、晴れの日は快適に暮らせて
います。
ただこれはお住まいの場所によって有効でない場合もあるかと思います。
なによりガマンのし過ぎは体にも負担をかけます。
無理のない程度の工夫をお勧めいたします。