2023.04.11 再エネ賦課金の値下げ Writer柳田 貴志 おはようございます! 電気料金のお話ですが、年々電気料金の支払額が増えています。 我が家の電気料金では、今年1月の請求額が昨年1月分より約2万円アップして過去最高額でした。 2月請求分からは燃料費調整額に国の補助が適応されましたが、それでも昨年2月分よりアップです。 北海道電力では今年6月に電気料金単価が上がる予定ですので、この先も節電対策は必要不可欠です。 この状況の中で、再生可能エネルギー発電賦課金(再エネ賦課金)が値下げになると発表がありました。 様々な値上げが続く中で、この値下げ発表に僅かながらホッとしております。 再エネ賦課金の単価は年に一度の見直しなので、5月請求分より1年間同じ単価となります。 現在の単価より約2円が値引きとなりますが、我が家の年間電気使用量(約9,500kwh)の場合で、年間約19,000円が前年より安くなります。 正直なところ、「安くなる」より「負担が小さくなった」というよう表現が合っていると思いますが・・・。 この先、電気料金単価が上がる予定ですが、上がっても燃料費調整額がマイナス単価で続いていくことを心より望んでおります。
電気料金のお話ですが、年々電気料金の支払額が増えています。
我が家の電気料金では、今年1月の請求額が昨年1月分より約2万円アップして過去最高額でした。
2月請求分からは燃料費調整額に国の補助が適応されましたが、それでも昨年2月分よりアップです。
北海道電力では今年6月に電気料金単価が上がる予定ですので、この先も節電対策は必要不可欠です。
この状況の中で、再生可能エネルギー発電賦課金(再エネ賦課金)が値下げになると発表がありました。
様々な値上げが続く中で、この値下げ発表に僅かながらホッとしております。
再エネ賦課金の単価は年に一度の見直しなので、5月請求分より1年間同じ単価となります。
現在の単価より約2円が値引きとなりますが、我が家の年間電気使用量(約9,500kwh)の場合で、年間約19,000円が前年より安くなります。
正直なところ、「安くなる」より「負担が小さくなった」というよう表現が合っていると思いますが・・・。
この先、電気料金単価が上がる予定ですが、上がっても燃料費調整額がマイナス単価で続いていくことを心より望んでおります。