2019.01.31 鞄。 Writer藤原 智人 腰痛対策に鞄を購入しました。 これまで肩掛けのビジネスバックを使用していたのですが、やはりバランスが 悪くなるのか、時々腰にくるのを感じていたので、最近よく見かけるようになった リュックタイプのビジネスバックを購入。 ただこれがちょっと失敗。1個目は、某有名通販サイトで購入したのですが、 思ったよりも大きくて、普段使いには不向き。きちんと寸法を測って購入したのですが、 微妙に使い勝手も…。 で、結局お店で実際に手に取ってじっくり見て再度購入。これだがあたりで、 使い勝手も大きさも非常に気に入っています。 最近は自分もやたらと通販サイトを利用しますが、毎日身に着け使用するものは、 実際に見て、手に取って、感じてからの購入がいいな~って思いましたね。。。
2018.12.13 美しい朝。 Writer藤原 智人 12月も半ばとなり、本格的な冬到来の今日この頃です。 寒さも厳しく、所によっては雪に悩まされる季節です。 ただ、毎年この季節に記載させていただいているのですが、 私の自宅、最寄り駅からは、冬の澄んだ空気の中、晴れた日には 富士の山が美しく見ることができます。 今朝も電車を待ちながら、朝焼けに彩られる富士の山は本当に綺麗でした。 寒さ厳しい季節となりました。 どうか皆様もご自愛ください。
2018.11.05 ストレッチ。 Writer藤原 智人 先日とある方に、ストレッチを教わりました。 元々腰痛を抱えているので、一応ですが、毎日ストレッチは続けております。 そのおかげなのか、ストレッチを始める前に頻発していた重度の腰痛は、 全く出ていません。 ただ、やはり痛い日はあるので、もう少し効果のあるストレッチはないか、 たまに調べたりしています。 そこで、先日教わった腰痛を早速取り入れてみました。時間のかかることなので、 結果はまだわかりませんが、しばらく続けていきたいとお思います。 効果のあるストレッチを存知の方は、是非ご教授ください。
2018.10.02 24号 Writer藤原 智人 先日、大型で強い台風の24号が結構な猛威を振るいました。 私自身は、埼玉県のさいたま市に住んでおり、幸いなことに、 これまで東北の大震災の時に起きた地震以外では大きな災害に 直面したことはありませんでした。 今回の台風も、結果的には大事無かったのですが、自宅の倉庫が横倒しなったり、 息子の学校の体育館の壁や吹き飛ばされたり、最寄り駅の樹木がなぎ倒されたりと、 思った以上に、身近なところで被害がありました。 近年、豪雨や地震、色々なことが起きています。 防災グッズや備蓄も踏まえ、改めてその心構えを感じさせられました。
2018.08.27 暑すぎますね‼ Writer藤原 智人 先週、ちょっと涼しくなってきたかと安心しておりましたが、 またまた熱波の毎日になってしまいました…。 暑すぎます。毎日毎日暑すぎます。 外や屋内でも暑い場所で作業される方は、本気で気を付けてくださいね。 あっという間に熱中症になります。 どうぞご自愛ください。
これまで肩掛けのビジネスバックを使用していたのですが、やはりバランスが
悪くなるのか、時々腰にくるのを感じていたので、最近よく見かけるようになった
リュックタイプのビジネスバックを購入。
ただこれがちょっと失敗。1個目は、某有名通販サイトで購入したのですが、
思ったよりも大きくて、普段使いには不向き。きちんと寸法を測って購入したのですが、
微妙に使い勝手も…。
で、結局お店で実際に手に取ってじっくり見て再度購入。これだがあたりで、
使い勝手も大きさも非常に気に入っています。
最近は自分もやたらと通販サイトを利用しますが、毎日身に着け使用するものは、
実際に見て、手に取って、感じてからの購入がいいな~って思いましたね。。。