高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
山玉 かおりのコメント一覧
2018.03.14

ふるさと納税

おはようございます。本社勤務の山玉です。

最近ふるさと納税をしました。
ふるさと納税については周囲から教えてもらっていたのに自分はやっていませんでした。
けど、もっと早くからやっておけば良かったと今更思っています。
教えてくれていた方々に感謝です。

フルーツやお菓子、お肉に米やうなぎ、たくさんの返礼品がありすぎて「脳は選択肢がたくさんあるとむしろ選べなくなる」と言いますが、まさにそれでなかなか選ぶことができません。
一個目のふるさと納税は欲しい返礼品目当てでしたのですが
次は好きな土地や応援したい土地にふるさと納税をする予定です。
楽しみながら決めていきます。
2018.02.06

節分の食べ物

おはようございます。本社勤務の山玉です。

先日節分だったので恵方巻きを食べました。
私が幼い頃、恵方巻きはどこにも売っていなかったのに、今では節分になると必ずコンビニ・スーパーにありますし、種類が豊富で見ていて楽しいです。

ちなみに節分に食べるもの=恵方巻ということですが
他にもあるのを知って関心しました。
それはこんにゃく、けんちん汁、そば、いわし、くじら、豆ということです。
なので今年の節分にはけんちん汁といわしも食べてみました。
来年はそばや豆も食べてみようと思います。
ここ最近 強い寒気の影響で寒い毎日を過ごしております。
昨日と今日の朝にはアパートの玄関ドアが凍ってしまって体当たりをして開けるという笑ってしまうようなことをしていました(毎年1回か2回はこんなことがあります)

寒さが厳しい冬ですが 
風邪をひかないように元気に過ごします
(滅多に風邪をひかないタイプです)



2017.11.27

筋肉痛

おはようございます。
福地建装 本社勤務の山玉です。
先週、こちらは雪が降りとても寒かったです
その為、土曜日には自分のアパートと実家の雪かきをしたのですが雪が重くて大変で次の日には両腕が筋肉痛でした。
このくらいで筋肉痛?と少しなさけなく感じます。
冬はあたたかい部屋でダラダラと過ごしがちですが身体を鍛えるためにも活動していきます。
2017.10.25

腹筋ローラー

おはようございます。
本社勤務の山玉です。

先日の当社の大工、入口のスタッフブログで「腹筋ローラー」の存在を知り
それからずっと気になっていて、やっと購入してきました。
実際にやってみると物凄くきつくて、多分私はまともにできていないと思います。
それでも次の日、腕とお腹が筋肉痛で、これを続ければだらしないお腹も少しはマトモになるかな?
また今日もやろう!という気持ちになりました。
楽しみながら続けていきます。