高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
30年前良く通っていたクワガタショップ
フォーシーズンが閉店しました。
飼育初心者頃には店で色々聞き色々な事を
教えて貰い、沢山の仲間達と情報交換して
多い時にはクワガタ部屋を自宅に作り
100種類300頭以上(産地別)を飼育してましたが
今は1種類
店は無くなりましたが
まだまだ、クワガタ飼育は続けます。

おはようございます。
土日開催した完成見学会にご来場いただきありがとうございました。

今回は、お施主様のお声がけもあり、多くの方々に見ていただきました。感謝です。
弊社で建てたお施主様や協力業者の方々、ご近所の方やこれから建築を考えている方など
たくさんの方に見ていただき、暖かさを感じていただき、弊社の住まいづくり
の考え方等を感じていただけた見学会になったかと思います。

見学会に都合がつかず、来れなかった方、北斗市押上にモデルハウスがありますので
これからの寒い時期の住まいを体感しに来てください。
ご予約いただければ、土日祝日も見学できます。
もうすぐ12月ですね。「師走」と呼ばれるこの時期は、何かと忙しくなる季節です。

12月といえば、「忘年会」がよく行われる時期ですね。忘年会は、会社が社員に「一年間お疲れ様でした」と慰労の意味で開催する場でもあり、社員同士が親睦を深めたり意見交換をする良い機会でもあります。

もちろん、お酒が飲めない人や、そういった場が苦手な人も少なくないと思います。ひと昔前は、忘年会の参加を強制されたり、飲酒を強要されることもありましたが、現在では飲めない人はソフトドリンクを楽しみ、参加も個人の自由であるという風潮が広まっているように感じています。

ちなみに、私はお酒が全く飲めないので、飲酒の強要がハラスメントであると認識されるようになったことは嬉しく思っています。それでも、たまにお酒を勧められることがありますが、その際は「私にお酒を飲ませる時は、救急車をいつでも手配出来るようにして、もしもの際は病院まで同伴していただけるなら飲みます!」と冗談交じりに返しています(笑)。

やはり、みんなが楽しく飲めることが大切ですよね。
これからの季節、お酒を飲む機会も増えると思いますが、皆様飲み過ぎにはお気を付けください。
2024.11.22

可愛い猫たち

おはようございます。
本社の山玉です。

先日朝早く出かけていた時のこと
とっても良いものを目にすることができました。

どうぞ画像をご覧ください。
2人(2匹)仲良く並んでどこかを見ていたのですが
1人(1匹)私に気づき警戒していました。
私はスマホで写真を撮ってその場を離れましたが
こんな可愛い場面を見ることができてすごくラッキーでした。

またいつか二人に会いたいです。
おはようございます!
北斗市でも雪が降り、冬の様相へと変わり始めているのが感じられてきました。

実際、積雪量の世界一は滋賀県伊吹山、降雪量の世界一は青森県酸ヶ湯、1日あたりの降雪量世界一は新潟県妙高市となっているようで、これからの記録上に北海道は出てきません。

北海道はただただ寒く、長期間に渡って雪が降っては、少し積もり、また降っては積もりを繰り返すので、記録的な積雪や降雪はないけど、冬を代表する地域なんだなと思いました。

今年の残りもあと少し、それぞれのイベントと雪の季節を楽しみながら今年の冬を越していきたいと思います!