高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2025.03.25

卒園

先週末に息子君が保育園を卒園しました。
舞台上で大きくなったら何になりたいか
順番に大きな声で発表
今の時代だと思いますが三分の二の子が
アイドルやユーチューバーと続き
我が息子の番「しょうぼうしさん」
てっきり「デビルマン」と発表すると
思っていたのでビックリ!
大きくなりました(笑)
おはようございます。
春の彼岸も終わり、少しずつ春らしくなってきましたね。
春の彼岸の時期はいつもは雪が残っていてお墓参りが出来ないのですが
今年は、雪が少なかったので、しっかりとお参りする事が出来たので良かったです。

今週から新しい工事が始まります。お施主様に喜んでいただけるよう、
協力業様と一緒に安全に工事を進めていきます。
2025.03.21

見事合格!

私の娘が志望していた公立高校に見事合格しました。
受験に向けて勉強も頑張っていましたし周りの友達もみんな勉強を教えてくれている姿をみていたので
とても嬉しく思っております。
これが終わりではなくここからがスタートなので新たな人生の一歩を踏み出していい高校生活を送ってほしいと
願っています。
10年以上付き合いのある友人が今年の1月に入籍しました。
報告を受けた時は大変嬉しい気持ちでした。

友人は結婚式はやらないと言っていたので、それならせめて共通の友人を集めてお祝いをさせてほしいと提案し、幹事として企画を進めています。
最初は居酒屋で飲み会をする程度の内容になるかなと思っていたのですが、1~2千円プラスしてちゃんとした会場をセッティングした方が盛り上がるよね、という発想に至り、共通の友人達の力を借りて知恵を出し合い、日程や会場、カメラマン役が決まりパーティーの内容が形を帯びてきました。
パーティーの大枠が決まったので、入籍した本人たちを交えての打ち合わせを近々実施する予定です。
主役2人もそうですが、参加者全員が良い思い出の一ページとなるようなパーティーを開催出来ればと思います。
2025.03.19

ふるさと納税

ふるさと納税を毎年しているのですが
今年はお得度が下がるかもしれないと噂をきいたので早めにやってしまいました。
(ポイントをもらえるのが9月までだそうです)

今回は秋田市のトイレットペーパーです。

私は「さとふる」で行ったのですが
https://www.satofull.jp/static/campaign/202503_pcp.php?rtoaster_campaign=gaya_new

ふるさびもお得のようです。
https://furunavi.jp/

とてもお得な「ふるさと納税」

おすすめです。