2014.07.03 ダイヤモンドうろこ Writer中島 幸 今日もじっとりジメジメ曇り空の東京からおはようございます! 突然ですが皆さん!「ダイヤモンドうろこ」って知ってますか? これは私が5年間悩まされ続けていた、お風呂場の鏡の汚れの事です。 風呂場の鏡に鱗のような白い汚れ、、、 お風呂洗剤で洗っても落ちず、ネットで調べた「お酢パック」もダメ。 便利グッズ売り場で売ってた鏡の汚れを取るグッズもダメ。 と言うことで、お風呂に入るたびに「どうしたもんか」と 5年間悩み続けていました←少し大げさですが(笑) それが先日、薬局で発見したとある商品。 お値段も1000円以下だったので、試してみるかと購入したところ。。。 スゴイ!面白いように汚れが取れる!!!! おかげで我が家のお風呂場の鏡が、5年ぶりにピカピカになりました。 我が家の鏡が綺麗になったその商品は 「【激落ち】 ダイヤモンドうろこ取り 鏡・ガラス 用」です。 お風呂場の鏡の汚れに困っている方、一度試してみてください。 今まではなんだったんだ!って位簡単に汚れが取れますよ。
2014.07.01 野菜が美味しい季節 Writer福地 小枝子 昨年お引渡しをしたお施主様から、 お母様の丹精されたトマトとインゲン豆が届きました。 トマトは、新鮮で果物のような甘さです。 大きさも食べやすく、早速、丸かじりしました。最高! インゲン豆は煮ても炒めても食材用途がたくさんですので 自宅に戻っての調理が楽しみです。 これから、どんどん北海道の野菜が食べれるようになるので 楽しみです! 気候も良くなっていますので、どうぞ北海道へお越しください!
2014.06.30 久しぶりの東京 Writer柳田 貴志 おはようございます! 先週久しぶりに東京出張してきました。 ものすごい暑いというイメージを行きましたが、気温は高くなく、過ごしやすいと感じました。 しかし、東京に行くと歩く時間が増えますので、日ごろの運動不足のせいもあり、息切れと大量の汗をかいてしまいました(笑) 東京にいると時間の経過が早く感じます。 仕事で必要なのはスピードです! 気を引き締め敏速に今日も頑張ります!
2014.06.27 虫、発生! Writer冨田 武美 おはようございます! 今日1日の朝は蜘蛛退治から始まりました。私が今住んでいる賃貸のアパートは夏になると必ず蟻の大量発生と蜘蛛が時々遊びにきます。もう借りて5年程経ちますが、これまでに蟻が大量発生しなかった年はありませんし、蜘蛛が出なかった年もありません。毎年恒例となった行事みたいな感じです。こういった虫のことも考えると「虫が出てこない家」って良いですよね!?
2014.06.25 すこし早起き Writer岩山 不二夫 今朝、いつもより少しだけ早起きしました。 いつも、寝起きが良くないのですが、今日はスッキリと目覚め ワールドカップの日本対コロンビア戦を観戦する事ができました。 前半終了間際に同点に追いついた時には、いけるかもと思ったのですが・・・残念 気持ちを切り替え、今日も一日仕事を楽しみます!
突然ですが皆さん!「ダイヤモンドうろこ」って知ってますか?
これは私が5年間悩まされ続けていた、お風呂場の鏡の汚れの事です。
風呂場の鏡に鱗のような白い汚れ、、、
お風呂洗剤で洗っても落ちず、ネットで調べた「お酢パック」もダメ。
便利グッズ売り場で売ってた鏡の汚れを取るグッズもダメ。
と言うことで、お風呂に入るたびに「どうしたもんか」と
5年間悩み続けていました←少し大げさですが(笑)
それが先日、薬局で発見したとある商品。
お値段も1000円以下だったので、試してみるかと購入したところ。。。
スゴイ!面白いように汚れが取れる!!!!
おかげで我が家のお風呂場の鏡が、5年ぶりにピカピカになりました。
我が家の鏡が綺麗になったその商品は
「【激落ち】 ダイヤモンドうろこ取り 鏡・ガラス 用」です。
お風呂場の鏡の汚れに困っている方、一度試してみてください。
今まではなんだったんだ!って位簡単に汚れが取れますよ。