2014.09.08 運動会 Writer冨田 武美 おはようございます! 昨日、上の娘の運動会に参加してきました。天気も良く、むしろ熱中症になりそうなくらいの陽射しと暑さの中での運動会となりました。 娘はまだ年少さんなのですが、かけっこ・障害物競走・遊戯と普段見ることが出来ない幼稚園に居る時の娘を見ることが出来て幸せでした。 ただしビデオ担当だった私が遊戯の最初の方を録画し忘れてしまい、夫婦の間が険悪なムードになったことを除いては・・・
2014.09.03 もう秋? Writer岩山 不二夫 おはようございます。 朝、トンボがたくさん飛んでいるのを見ました。 お盆を過ぎれば・・というものの、本当にもう夏の終りですかね、本当に短く感じます。 今月20日、21日に七飯町で完成見学会を開催させていただきます。(お施主様に感謝!) 今は、折込広告の作成や、新聞広告など見学会へ向けて準備中、準備ができしだいご案内させていただきますので、是非ご来場下さい。
2014.09.02 もう9月 Writer近江 松男 おはようございます。鉄人63号の近江です。 8月も終わり、ここ北海道は8月のお盆休みが終わると朝晩の気温がぐっと下がります。 昨日から9月ですが、日中の気温も次第に下がり仕事をしていても快適に過ごす事が出来ます。 この気温も長くは続きませんので、今がチャンスとばかりに仕事及び遊びを楽しみたいと思いますが、 残暑のある地方の方には申し訳なく思います。 ともあれ、もう9月あっと言う間に秋が行き去っていきますので、頑張りたいと思います。 以上、カレンダーが少なくなるのが怖い鉄人63号の近江でした。
2014.09.01 季節の変わり目 Writer福地 智 おはようございます! 今日から9月ですが、北斗市はすっかり秋の装いで、空気がひやっとして気持ち良いですね。 ただ、これから冬に向って季節が進んで行くと思うと、少しだけ寂しい感じもします。 北海道の夏は短いから価値がある、と割り切ることにします。 これからは「なになにの秋」と、なにかと魅力が多い季節なので、次の季節もしっかり楽しんで行きましょう。
昨日、上の娘の運動会に参加してきました。天気も良く、むしろ熱中症になりそうなくらいの陽射しと暑さの中での運動会となりました。
娘はまだ年少さんなのですが、かけっこ・障害物競走・遊戯と普段見ることが出来ない幼稚園に居る時の娘を見ることが出来て幸せでした。
ただしビデオ担当だった私が遊戯の最初の方を録画し忘れてしまい、夫婦の間が険悪なムードになったことを除いては・・・