高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2014.08.01

花火大会

おはようございます!
今日から8月です。函館は港祭りがスタートしました。
初日の今日は「花火大会」があります。
子供が大きくなってからは、見に行くこともなく
気が向いたら、せいぜい対岸の浜辺で見るくらいでした。

それが、ここ数年、夏休みには、東京から孫がやってきていますから
対岸の海まで、見に行っています。
いろんな意味で、生活改善になり、多少は若返っている熟年夫婦の日々
孫に感謝です!
2014.07.31

夏の楽しみ

おはようございます!
ここ数日、北斗市の気温も高く、外に出るとすぐに汗ばんできて大変です。
この汗で少しは痩せるかなと思うのですが、あまい考えのようです(笑)
夏の楽しみと言えば、アウトドアのイメージがありますが、私の楽しみは高校野球です。
ここ南北海道は、私の母校である函館有斗高校を1回戦で破った東海大四高校が代表で出場します!
高校野球は、どんなに点差があっても最後の最後まで何が起こるか分からず、本当に見てて楽しいので、今年も時間がある限りテレビで観戦しようと思います!
ちなみに今朝は毎日新聞朝野球の最終戦で、今年初めて参加し、4-0で勝利しました。全く貢献しませんでしたが、朝からいい汗をかくことができました!
2014.07.30

見学会準備!

今週末、七飯町本町2丁目にて、見学会を開催させていただきます。(お施主様に感謝)
今回は、隣あった敷地で、完成した住まいと建築途中の住まいの2棟を同時に見学できます。
完成した住まいでは、お施主様の生活スタイルに合わせた、間取りや動線、この暑い時期、「ファースの家」の心地よさを感じていただければと思います。
また、建築途中の住まいでは、住む人の健康を考えた「ファースの家」の仕組み、何年たっても変わらぬ性能の仕組みを是非見に来てください。
お待ちしています。
2014.07.28

祭り

おはようございます!
この時期になりますとあちこちでお祭りがあって、とてもにぎやかな季節です。
先日、北斗市のお祭りに家族で出かけてきましたが、食べ物の誘惑やおもちゃの誘惑などでたくさんお金を使ってきました。
特に買わないと泣いて駄々をこねてその場から動かない娘がいるので、ついつい買ってしまうお父さんでした。
2014.07.25

夏休み

今日から子供たちが夏休みに入りました。
北海道の夏は短く、海に入れる日も限られています。
そんな短い夏を休みの日には存分に楽しめるように
いろんなところに連れて行ってあげたいと思います。
去年は海に2回しか行けなかったので、今年は3回行けるように頑張ります。