2014.06.03 クールビス Writer藤木 幸太 おはようございます。 今週からクールビスで出勤しておりますが、 ちょうど今週から気温も暑くなったので良かったです。 僕は外で仕事をしている方々のおかげで室内で仕事ができておりますが、 外仕事の方は、これから熱中症など注意が必要な季節ですので、 体調には十分気をつけて下さい。
2014.06.02 早くもエアコン稼動! Writer中島 幸 爽やか?な東京からおはようございます! 先日の週末は暑かったですね~。 我が家のある千葉県船橋市では最高気温32℃でした。 この週末、私は香川県の山倉建設さんで開催された 完成見学会にお邪魔させて頂いていたので、 「犬が暑がったらエアコン点けてね」 と主人に言づけたところ。。。。 朝の9時からエアコンを点けたそうです。 今日も暑くなるみたいなので、犬たちの為に エアコンを稼動させてきました。 まだ6月になったばかりだと言うのにこの暑さ。 皆さんもガマンは禁物! 熱中症にならないように気を付けてくださいね。
2014.05.29 今日は夏日! Writer柳田 貴志 おはようございます! 本日の道内の最高気温を見ると函館は最高24℃でした。 この時期にしては暖かいなと思って他の気温を見てみると札幌27℃、旭川29℃・・・ 普通に夏日の気温です! 勿論、道外の気温を見ると30℃超えしている地域も多いのですが、今って5月ですよね・・・ 基本中間期は過ごしやすい気候ですが、今日のような天気はエアコンを稼働させるご家庭もあるかもしれませんね。 しかし「ファースの家」のような高性能の住宅では、少しの稼働ですぐに快適になりますので、とても快適です!「本当に?」と信用できない方は、お近くで見学会を開催している場合は来場しご体感してください!
2014.05.28 健康診断 Writer福地 小枝子 おはようございます! この年齢になると、薬の一つや二つ、飲んでいるため いつも行く病院で、3ヶ月に一回血液検査を行っております。 最近、γGTPの数値が高くなっているとの事で 「お酒の量多くなってますか?」と聞かれました。 「とんでもない、たまにしか飲んでいないし、量も多くないです。」と。 「それでは、脂肪肝かも知れないですね。エコーとって見ますか」 「先生、心の準備が出来ていないため、今回はやめときます」と答えました。 何の心の準備かというと・・・よく知っている先生なので かなり発達してきたおなか周りの醜い姿をさらしたくないと。 まだ、女心残っていました。笑い エコーは違う病院で事務的に行うことにします。 そろそろ健康診断、体重もう少し減らさなくては! 皆様も健康管理には、十分お気をを付けくださいませ。
2014.05.26 省エネルギー基準 Writer村上 一人 おはようございます。 今朝は少し肌寒い北斗市です。 住宅の省エネ基準が2020年を目途に「基準」から「規制」に変わります。 つまり、2020年以降は「省エネ基準を満たしていない」住宅は建てられないという事になります。 6年先の事ですが、今建てた住宅が、6年後には付近に建つ住宅よりも性能が低かったら寂しいですよね。 今から建築を計画されている方は、是非「省エネルギー基準を満たした」家づくりをお勧め致します。
今週からクールビスで出勤しておりますが、
ちょうど今週から気温も暑くなったので良かったです。
僕は外で仕事をしている方々のおかげで室内で仕事ができておりますが、
外仕事の方は、これから熱中症など注意が必要な季節ですので、
体調には十分気をつけて下さい。