2014.05.23 老後の豊かな生活 Writer冨田 武美 おはようございます! 最近、老後を豊かに暮らす高齢者が増えてきているようです。もちろん年金だけに頼るには限界がありますので、皆さんそれなりの工夫をされているようです。 例えば、不動産収入などを得る人もいれば、年金の繰上げ支給を活用して年金を少しでも増やして受給するなどの方法です。 今を豊かに暮らすか、老後を豊かに暮らすのか・・・出来れば今も老後も豊かに暮らせるライフスタイルが一番ですね!ガンバレ自分!
2014.05.22 定期研修会 Writer福地 智 おはようございます! 現在ファース本部では法改正に立ち向かって行くための定期研修会を全国で行っています。 私は札幌と熊本会場の研修会に参加しましたが、皆さんの関心の高さを感じます。 10年前であれば考えられなかった高性能住宅への関心の高さにわくわくしますね。 この勢いに乗って行きたいと思います。
2014.05.21 ユーザー会イベント Writer岩山 不二夫 日々あたたかくなり気持ちいい時期ですね! 来月の7日に、ユーザー会の春のイベント、パークゴルフ大会があります。 今年で5回目、毎年50名くらいの参加で行われます。 上手な方から、初めてプレーする方まで、ハンデなしで行われ、過去4回、優勝者が替わっております。 今年は、だれが優勝し、どんな大会になるか楽しみです。 参加申し込みの締め切りが、29日必着となっておりますので、参加されるユーザー様は、返信用はがきに記載し、早めにお送りください。 たくさんの参加、お待ちしております。
2014.05.19 結婚式 Writer末松 智和 先日、高校時代からの親友の結婚式に出席してきました。 高校を卒業して12年経つのですが、それぞれ違う道を歩んできて 久々に再開すると色々な刺激を戴けます。 自分もこれから人に良い刺激を与えられるような人になりたいと思います。
2014.05.16 皆さんも頑張って! Writer近江 松男 おはようございます!鉄人63号の近江です。 桜の方もパッと咲き、あっという間に散ってしまいました。当たり前の話ですが、今私が手掛けている工事は外仕事が多くて天気も良く大変助かります。このまま天気が続くと良いのですが、雨が降らないと困る方もいますので、そこは自然任せで・・・と言っていたら今日は朝から雨です。 恵みの雨となるか、恨みの雨となるかは、本人次第で私は恨みの雨になりそうです。 ともあれ天気ばかり気にしないで頑張るしかない今日この頃です。皆さんも頑張ってください。 以上、いつも何事にもチャレンジしたい鉄人63号の近江でした。 建物の事なら福地建装、近江まで!
最近、老後を豊かに暮らす高齢者が増えてきているようです。もちろん年金だけに頼るには限界がありますので、皆さんそれなりの工夫をされているようです。
例えば、不動産収入などを得る人もいれば、年金の繰上げ支給を活用して年金を少しでも増やして受給するなどの方法です。
今を豊かに暮らすか、老後を豊かに暮らすのか・・・出来れば今も老後も豊かに暮らせるライフスタイルが一番ですね!ガンバレ自分!