2024.09.03 良い季節に Writer近江 松男 おはようございます、鉄人73号の近江です。 早いもんで、もう9月です。 まだ日中は28度前後で暑い日も続いていますが、朝晩はめっきり涼しくなってきました。 皆さんの所はどうですか? 今年も異常気象みたいで、お客さんからエアコン工事を多く依頼されました。 お金を掛けた価値があったみたいですね。 ともあれ、もう9月。 これからリフォーム工事がありまして、お客さんには 要望を100%叶えてやりたいので少しでも近づように頑張りたいと思います。 これから涼しくなるので、仕事もはかどるかと思います。 体調には充分気をつけて頑張りたいと思うところですが(健康でなければデス) 皆さんも体調には気をつけてお過ごしください。 以上、健康には気をつけているつもりの鉄人73号の近江でした。
2024.08.30 道東オホーツクエリアの気温は32℃ Writer中村 文紀 今日の道東オホーツクエリアは、快晴で気温は32℃まで上がっています。 これも台風の影響なのでしょうか。 九州や西日本をゆっくりと移動している台風10号(サンサン)ですが、被害が最小限になる事を願うばかりです。 この後、東北や北海道にも影響が出そうなので、最新の気象情報に注意です。
2024.08.29 夏休み Writer柳田 湧弥 おはようございます! 福地建装でも夏季休暇が一週間程あり、少し遠出して 小樽・札幌に行って参りました! 水族館や運河クルーズ、ノースサファリ、白い恋人パークなど 満喫してきた夏休みでした! 中でも、第一硝子三号館は圧巻でした! 終わるのを惜しみつつも、また次回を楽しみに、日常の業務に励んで参ります!
2024.08.28 ノロノロ台風 Writer加治 幸輔 おはようございます。 かなり強そうな台風が近づいてきていますが、進路も定まらず動きも遅い為、毎日のチェックが欠かせません。 今週末はイベントが控えており、来るなら早く来てくれと願うばかりです。
2024.08.27 野菜にもお薬 Writer浅田 雅弘 風邪をひいたら病院で薬を処方してもらうと回復が早いですよね 今年、野菜を作っていて思ったのが野菜にもお薬が必要なんだなということ・・・ まったく消毒をせずに野菜を作っているのですが、 やはりどうしても虫の被害が多くなります たくさん育てているミニトマトも今年は売れるだけ獲れると思っていたのですが いやはや・・・かなり虫の被害が多く、 また雨が降って割れたりしたものを含めると 半分以上は処分している気がします 雨で割れるのはね・・・もうどうしようもないですが、 虫は対策することで防ぐことができます 今年はもうどうしようもありませんが、来年からは少し消毒をしながら 野菜を作ってみようかなと考えています 本格的に家庭菜園を始めましたが、農業って奥が深いですね 失敗を糧に! 失敗を成功に! 今度はもっといい野菜を作ってみせます!
早いもんで、もう9月です。
まだ日中は28度前後で暑い日も続いていますが、朝晩はめっきり涼しくなってきました。
皆さんの所はどうですか?
今年も異常気象みたいで、お客さんからエアコン工事を多く依頼されました。
お金を掛けた価値があったみたいですね。
ともあれ、もう9月。
これからリフォーム工事がありまして、お客さんには
要望を100%叶えてやりたいので少しでも近づように頑張りたいと思います。
これから涼しくなるので、仕事もはかどるかと思います。
体調には充分気をつけて頑張りたいと思うところですが(健康でなければデス)
皆さんも体調には気をつけてお過ごしください。
以上、健康には気をつけているつもりの鉄人73号の近江でした。