高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
雨模様の東京からおはようございます!

参議院選はじまりましたね~。
実は東京事務所の周りはとってもよく選挙カーが通ります。
そして、演説をする方も多いです。
そんな中、先日BIGな方の後援会事務所が出来ました。

なんと!アントニオ猪木さんの後援会事務所が出来たのです!
早速今朝、街宣車から「1・2・3!ダーーー!!」
と聞こえてきたので本人?と期待するとまさかのテープ。

選挙は21日。
まだまだ猪木さんを見るチャンスはあるはずなので、
一度でイイから見かけたいと思う中島なのでした。

だからと言って特にファンではありません(笑)
2013.07.04

風評被害

先日、札幌で、「北海道ファース会」が設立されました。
弊社の北海道のファース加盟店さんの連合組織です。
役員が決り、ゲスト講師として
福島県郡山市より、仲間であるファース加盟店様のお話を聞きました。

震災後、風評被害により、まだまだ産業が停滞しているとのこと。
今、市場に出ているものは安全なものなのに・・・。

お土産に、さくらんぼを持って来ていただきました。
会社に戻り、社員の皆さんと分け合って、美味しくいただきました。
甘さと、せつなさと、温かさがこもった味・・・。
人とのつながりを、大切にしたいものですね。
昨日、福岡から函館に戻ったのですが、湿度が低いからかやっぱり爽やかですね。
この時期の北海道、最高でーす。
現在は北海道ファース会設立記念イベントへの参加の為、扇常務の車で札幌に向かっています。
久しぶりにお逢いできる方が多くて今から楽しみです。
2013.06.29

札幌のカラス

おはようございます!
先日、札幌に行った時に生まれて初めてカラスに突っつかれました。
横断歩道を渡っていたご老人が急につっつかれ、それを横目に『自分は大丈夫だろう』と普通に歩いていたら、自分も突っつかれました・・・。
どうやら少し離れた車道のところに子?のカラスが居た様で、その子ガラスを守る為なのか分かりませんが、手当り次第に横断歩道を渡る人に襲い掛かるカラス。
本当にもう・・・カラスとか嫌いになりました。次、会う時には仕返ししてやります!絶対!
2013.06.28

お引渡し

おはようございます。
先日、今年1棟目の工事が終わり、お引渡しさせていただきました。感謝!

お施主様の喜ぶ姿を見ると、いつも涙が、
すぐにお引越しをされるとの事、これからファースの家での生活
今までとは全く違う、室内空間に満足し、
いつまでも家族仲良く、楽しく暮していただければ幸いです。

時々、遊びにお伺いいたしますので、住んでからの感想をお聞きしたいと思います。

もうすぐ1年の半分が終わりますが、
後半も、お施主様と一緒楽しく住まいつくりをさせていただきます。