2025.01.30 リベンジ!! Writer柳田 湧弥 みなさん、おはようございます! 私事ですが、先週の土曜日に「ワカサギ釣り」に行ってきました! 今回が2回目の挑戦で、前回の記録を超えるつもりで挑んだのですが 結果は6匹(1回目は7匹)でした。 難しいですね。。。 餌を突っつかれた感触は何度もありましたが、引いてみると何もいない。。。 朝と夕方が餌の食いつきがよくなる時間帯らしいので 来シーズンは目標10匹以上で朝から行ってリベンジしたいと思います!
2025.01.29 久々 Writer加治 幸輔 おはようございます。 先日、知人に誘われ2年振りにゴルフコースに行ってきました。 天気も良く楽しかったですがスコアは散々でした、、、 また今度行く時はしっかり練習してから行きたいとおもいます!!
2025.01.28 サリバチェッカーで「がん」のリスクを知ろう Writer浅田 雅弘 自宅にいながら「がん」のリスクをチェックできるって知ってました? サリバチェッカーといって唾液を少量採取して送るだけで、 数種類の「がん」のリスクを評価してくれます 私もいい歳になったので、そろそろ健康を意識して・・・・ ということで、さっそくサリバチェッカーを申込して検査してみました すると・・・ ほとんどの「がん」にはリスクの恐れはなかったものの 大腸がんだけが、少しリスクがありますよという検査結果に・・・ 大きなリスクを表示するものではなかったので一安心しているところですが こんな簡単にリスクのチェックができるっていいですね ただし、医師の診断ではなく、リスクをチェックするだけというものなので 結果を鵜呑みにしてはいけませんが、自分の現在地を知り、 リスクが大きいようであれば医師の診察を受けるといったことが可能になると思います 気になる方は下記からチェックしてみては? ㈱サリパテック
2025.01.24 剣道 Writer小林 有 おはようございます。 年が明けて初のコメントです。今年もよろしくお願い致します。 さて、我が家の長男が去年から剣道に興味がありやってみたいと言っていたので、昨日剣道道場の見学に行ってきました。 見学でも、構えから竹刀を持って打ち込みなど体験させていただきました。 ビックリしたのがやったこともない息子の構えが決まっており講師の人も経験者?って聞いてました。笑 見学を終えて息子に続けてみるか?と訪ねると続けてみたいとのことなので来週の火曜日また行こうと思います。
2025.01.23 1月電気料金・・・ Writer柳田 貴志 おはようございます! 先日、1月分の電気料金の請求額がメールで届きました。 昨年1月と比較して、電気使用量は30kwhアップで、請求額は7,000円ほどアップです。 30kwhですと約1,000円のアップなのですが、その他のアップ分の原因として、 再エネ発電賦課金の単価増と、燃料費調整額の国からの補助がなくなったことです。 理由がはっきりしているので仕方ないことですが、可能な限りの節約は必要ですね。 ただ、明るい話題もあります! 2月分の請求より、国の補助が復活して燃料費調整額のマイナス分が増加します。 我が家の試算ですが、昨年2月と同じ使用量の場合、今年の2月分は約2,000円アップです。 様々な値上げが続き、家計は大変ですが、色々と工夫しながら生活したいと思います。
みなさん、おはようございます!
私事ですが、先週の土曜日に「ワカサギ釣り」に行ってきました!
今回が2回目の挑戦で、前回の記録を超えるつもりで挑んだのですが
結果は6匹(1回目は7匹)でした。
難しいですね。。。
餌を突っつかれた感触は何度もありましたが、引いてみると何もいない。。。
朝と夕方が餌の食いつきがよくなる時間帯らしいので
来シーズンは目標10匹以上で朝から行ってリベンジしたいと思います!