高性能・健康住宅「ファースの家」開発本部株式会社福地建装

スタッフブログ

毎日ひと言ずつスタッフが交代でコメント!
2025.01.22

温湿度

築21年目となる我が家(ファースの家)ですが、以前の温度計が装備されていいないタイプの為、
家の何カ所かに温度計を置いて、日々確認している状態です。
そこで、温度計だけでなくかなり正確な湿度を表示する『Thermopro(サーモプロ)』と言う
メーカーの温湿度計を何カ所かに設置して温度と湿度を日々確認しいています。
そのThermopro(サーモプロ)から知らない間にBluetooth対応バージョンが登場。即購入。
即測定を行っています。
特に家の外の温湿度を知るのにこのBluetoothが活躍しています。
特に外が寒い日は、『お~、今日はめっちゃ温度低い~!』とちょっとうれしくなる瞬間でもあります。
因みに、温度計はまあまあ長持ちするのですが、湿度計は3~4年で劣化します。
これは針のタイプやデジタルに関係なく劣化します。
ですので結構使っているな、と言う方は是非『Thermopro(サーモプロ)』に買い換えて、より正確な
温度と湿度で快適な暮らしの為に役立ててください。
因みにAmazonでの販売がお買い得のようです。
これからが冬本番です。
どうぞご自愛ください。
本社がある北斗市では今年も、高齢者の方々などが快適な住環境の確保と自立した日常生活を支援するため、住宅改修に必要な費用の一部が助成されます。
北斗市高齢者世帯等住宅改修費助成事業は、手摺りの取り付けや段差の解消、便器の取替え、落雪・雪庇防止の為の屋根改修等、13項目が対象となっております。
長年生活してきた住まいですが、年齢と共に不便さを感じてきてはいませんか?
是非、この機会に北斗市独自制度を利用しては如何でしょうか?
2025.01.17

2025年

ブログ順の関係で遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さん、年末・年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は家族とゆっくりと過ごし、また友人達とも話などをする事も出来、楽しくも刺激をもらえたお休みを過ごすことができました。

今年も一年、家族や友人、会社やお客様、皆に支えられていることに感謝しながら過ごしていきたいと思います。
新しい年になって、1月も半ばを過ぎました。
6日からの仕事初めで、今月はまだ休みが取れていません。

連休に、3日間の完成見学会を入れたのですが
その後も何かと日程が詰まり、出勤し続けております。

役員なので、働き方改革云々は考えず、元気に働いております。
必要とされて、仕事ができることは、この年になると幸せを感じます。

今年も、元気に皆と共に社業に専念して参ります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025.01.15

初雪かき

おはようございます。

例年に比べ北斗市での降雪は極端に少ない状況で、近隣のスキー場なども雪不足で困っているとのことでした。
海を挟んで向かい側の青森では記録的な降雪が続いているとのことで、予測不能な天候が続いています。

と、言ったことを書こうと思っていたところ、今朝は見事に大雪が降っていて、今年初の雪かきで汗を流してきました。

これからが北斗市の冬本番なのかも知れませんね。

雪かき運動で緩んだ体を鍛えたいと思います!