2022.12.23 子供達のサンタクロース Writer冨田 武美 おはようございます! いよいよ今週末は子供達が待ちに待った「クリスマス」ですね!! うちの子供達はサンタさんにぬいぐるみなどをお願いしているようです。 時代も変わり、スマートフォンも持っている子供達ですが、クリスマスでサンタさんにお願いするのが子供らしいプレゼントで少し安心しているところもあります。 来年は上の子も中学生になりますので、1年に1回の「クリスマス」をしっかり楽しんでもらいたいです!!
2022.12.21 年賀状 Writer扇 寿志 年末に届いた訃報のはがき。 喪中のはがきで亡くなったことを知りました。 まさかと友に電話。 『えっつ?なぜ?え?』 『まさか、まさか、まさか。』 信じられない・・・ いつかは飲み会でもやろう。あの当時のメンバーで。 と会話していたのに・・・ 行きたくなくてもいつかは行く場所。 死は自分とは遠い場所にあり、自分には先のことと考えたい。 そう思いたいし願っている日々。 でも、知人の訃報で・・・教えていただきました。 死の間のバスターミナルはすぐそこにあることを。 明日、明後日、一年後、数年後はどうなっているのか分からない、 死は遠い場所にあると思っている自分、 思っていたい自分がいることを。 いつかは・・・ではなく。 “今” この瞬間、瞬間、を感じたら即行動して生きる。 先延ばしにしないで、今を生きる。 今年の年末は、知人が、私の部屋に泊まって、一緒に飲んで 語って、暴れた日を思い出す、訃報のはがきで知り、 やるせない気持ちと、自分を振り返る年末になりました。
2022.12.20 1年が早すぎ Writer近江 松男 おはようございます! 鉄人71号の近江です。 今年も残すところ12日になってしまいました。 今振り返れば、今年1年何をしてきたんだろうと思うくらい、 1年が早かったと感じられます。 歳をとると1年が早いと言いますが、本当にそう思う1年でした。 ともあれ体の方は昨年体調を崩して、皆さんに心配とご迷惑を 掛けてしまいましたが、1年経って他に転移もなく安心しました。 一時は人生が終わったとまで落ち込みましたが(ちょっと大袈裟かな)、 人生というものは分からないものです。 これからも体調を崩さないで頑張りますので、よろしくお願いいたします。 勿論、趣味のパークゴルフ以上に仕事も頑張る予定です。 ちょっと早いですが、今年もお世話になったお客さん及び業者さん、 本当にありがとうございました!よいお年を! 以上、1年が早すぎと感じた鉄人近江でした。
2022.12.19 雪 Writer藤木 幸太 おはようございます。 全国的に、雪が多く降っているようですが、道南も結構降りました。 まだ12月なので、自宅の駐車場を頑張って雪かきしていますが、 そろそろ疲れたので、ほどほどにやる程度にしようか悩んでいます。 これから、年末年始で外出する機会も増えると思いますので、事故や体調管理に十分気を付けて行動したいと思います。
いよいよ今週末は子供達が待ちに待った「クリスマス」ですね!!
うちの子供達はサンタさんにぬいぐるみなどをお願いしているようです。
時代も変わり、スマートフォンも持っている子供達ですが、クリスマスでサンタさんにお願いするのが子供らしいプレゼントで少し安心しているところもあります。
来年は上の子も中学生になりますので、1年に1回の「クリスマス」をしっかり楽しんでもらいたいです!!